私は結婚を考えて交際していたのに、彼からはまさかの「結婚願望はない」発言が飛び出した……。
そんな話もよく耳にするもの。
「いままでの時間は何だったの!」と叫びたくなりますよね。
すれ違いを防ぐためにも、事前に彼のささいな言動から、「結婚本気度」を測っておいたほうが良いかも。
そこで今回は男性が「結婚を考えた」本命女性にだけやってあげたいと思うことを3つご紹介します。
1.同じ失敗をしないよう努力する
付き合っていればケンカもしますよね。でも本気で彼女を想っていたら、同じ過ちは繰り返したくないもの。
たとえば、Aくんは、仕事が忙しくてつい交際記念日を忘れてしまったことがあるそうです。
彼女が「〇日は家で料理作って待っているね」と言っていたにも関わらず、帰りが遅くなってしまって……。
帰宅後、さびしそうにしている彼女を見たら、Aくんはなんて申し訳ないことをしたんだと反省。
それ以来、記念日は必ずお祝いするようになったんだとか。
もし彼に何度「やめてほしい」と言ってもわかってくれないようであれば、それはあなたの優先順位が低い証拠なのかも……。
2.積極的に会いにきてくれる
セフレや、さびしいからとりあえず付き合っているような相手には、手間をかけたくないもの。
そんな動機なら、移動がラクなところに住んでいる子や、都合よく会える子を彼女にしたいと感じるでしょう。
しかし「本命相手」のことは中身で選んでいますから、住んでいるところや都合のいい子かどうかは関係ありません。
むしろ、どんなに遠かろうと、会える時間が短かろうと、彼の方から積極的に会いに行きます。
Bさんは、彼氏が都内で本人が群馬住みというプチ遠距離をしていたのだそう。
そんなとき、彼のほうから率先して、ひんぱんに会いに来てくれていたんだとか……!
そしてお互いの仕事に合わせて、一緒に都内に住むようになったそうですよ。
こうやって実際の行動に移してくれると、愛情を感じますよね。
3.あなた専用のものを用意してくれる
彼の家にお泊まりするようになると、愛用しているシャンプーやリンス、化粧水やルームウェアなどを置くようになりますよね。
彼の家に自分のものが増えると、親密度が上がったようで嬉しくなるもの。
それに加えて、彼が本当にあなたを手放したくない、もしくはひんぱんに来てほしいと考えているのであれば、「なにかほしいものあったら買っておくよ?」と聞いてくれるかもしれません。
たとえば、「シャンプーはどこのメーカーがいいとかある?」と気づかってくれたり、あなた専用のコップや歯ブラシを用意してくれていたり……。
結婚を考える本命彼女だからこそ、少しでも喜んでもらいたいと思い、そのためのお金や時間を惜しみなく使えるのでしょう。
彼の本気度を見抜こう!
結婚まで考える本命の彼女には、男性は「手間を惜しまない」という特徴があるようです。
彼が都合のいいことばかり言って行動に移さない、いつも自分第一で何もしない……というのであれば、お付き合いもちょっと見直したほうが良いかもしれませんね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)