あなたの周りに、美人ではないのに愛される女性はいませんか?
実は、愛されキャラになるためには、見た目の可愛さより内面の可愛さが重要です。
外見に自信がない人でも、愛される女性になれる可能性は充分。
そこで今回は、魅力アップを叶える、愛される女性のなりかたについてまとめました。
常に笑顔でいる
いつも笑顔でいることは、モテる条件の基本中の基本です。でも、いつも笑顔って難しいですよね。
筆者は、不満が顔にすぐ出てしまうので、笑顔が正直苦手……。
でも、いつも笑顔じゃなかったとしても、「にこやかな人」と記憶してもらうことができます。
楽しいことを考えたり、相手を親友だと思って接してみたり、リラックスすれば表情もほぐれます。
笑顔が苦手という人は、目を合わせて挨拶する、口角を意識的に上げる、ゆっくり穏やかに喋ることを意識してみるといいでしょう。
これだけでも、笑顔が多い人という印象につながりますので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
最低限のマナーが身についている
男性は女性の振る舞いをよく見ているもの。
かわいくて人当たりがよくても、マナーを守れなかったり、食べ方が汚かったりすると、男性はげんなりしてしまいます。
いつでもどこでも、誰かに見られている意識を持って行動しましょう。
また、普段の食事や歩く姿勢などを動画や鏡でチェックしてみるのもおすすめです。
客観的に自分を見れば、姿勢の悪さや無意識の癖に気づくことができるもの。
意識して改善していけば、きっと魅力的な振る舞いが身につくはずですよ。
疑わず相手を信じる
「それ本当?」「嘘でしょ?」と疑い深い女性よりも、すぐに人を信じるタイプの女性のほうが、男性に好かれやすい傾向があります。
相手の話を、はなから信用しない態度は、「相手にしてくれない」と距離が生まれる原因になりかねません。
内心「嘘でしょ?」と思うことがあっても、「それすごいね」、「そうなんだ」と素直に彼の話を受け止める姿勢を見せるのがベスト。
本音を隠す行為は、ときとして大切なことですし、疑う態度が原因で、異性を遠ざけてしまうのはもったいないと思いませんか?
相手の話を親身に聞く
自分のことばかり話す人よりも、気持ち良く話を聞いてくれる人のほうが、愛され力は高いもの。
特に男性には、女性以上に自分の話を聞いてほしいという思いがあります。
話すことも仲を深める大事な行為。
でも、自分が喋った分、相手に質問する、相槌を打つ、相手の好きな話題を振るなどの意識を忘れずにいましょう。
聞き上手になれれば、一緒にいて楽しい相手と思ってもらえるはずです。
自分に正直でいる
悪意ある嘘ではなくても、相手に良く思われたい、自分を守りたい、そんな思いから嘘をついてしまった経験はありませんか?
誰にでもあることですが、こうした小さな嘘が理由で、「どこか信用できない人」と印象付けられてしまうことも。
小さな嘘をつかないためにも、見栄を張らない、自分に正直でいるということが大切。
欠点やコンプレックスを、正直に打ち明けてくれる姿に、男性はキュンとするものなのです。
あなたも愛される女性を目指そう!
ちょっとした意識ひとつで、あなたの印象は大きく変わります。
好印象を持ってもらうことで、自信もつきますし、さらに愛される魅力を高めることができるはず!
今日から愛されポイントを意識して、少しずつ愛され女子を目指していきましょう。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)