恋愛は楽しいことから不安、嫉妬などの辛い出来事も経験する……そう思っていませんか?
実は、相手によって「楽しい」と感じる割合が大きくなるだけはでなく、私生活も充実するのです。
もしそんな理想的な交際をしたいのなら、「褒め上手男子」がおすすめ。
「褒め上手男子」は自己肯定感を高めてくれるので、自分に自信が持てるようになりますよ。
今回はそんな「褒め方がうまい男子の特徴を解説していきます。
話がうまい
自然に口から誉め言葉が出てくる男子は、普段からの話も上手。
「よく喋るな」と感じるほどスラスラ話せる人は、「褒め上手」の可能性も高いですよ。
でも自分の自慢話ばかりするタイプだと、他人に興味がない傾向があるので褒められることはあまり期待しない方がいいかも。
この人は人を楽しませるためにコミュニケーションできるのかを、しっかりとチェックしておきましょう。
些細なことにも気がつく
褒め上手な人は、人のいいところを沢山見つけられます。少しのことにも気がつく人の多くは「褒め上手」です。
例えば「メイク変えた?」「髪の毛切った?」のように見た目の変化に敏感であり、言葉の変化を感じて「何か話したい?」「何かあった?」と気づいてくれるのもポイントの1つ。
ただし、人の悪い癖を発見するのが得意な人、憶測でものを言う人もいます。しっかり見分けておきましょう!
人並み以上に優しい
わざわざ相手を褒めようと思うのは、人並み以上に優しい性格だから。
車道側を歩いてくれたり、荷物を持ってくれたり。ハイヒールでの足の疲れを心配してくれたり。
自分のことを不安にさせる駆け引きをしないなど、気遣いがあるかどうかもチェックしてみてくださいね。
相手だけでなく自分も褒め上手になろう
こんな「褒め上手」な男子と付き合うには、自分自身も相手を思いやれる人になりましょう。
人を褒めるという行為は慣れていないと恥ずかしいと感じるかも。でも相手は喜んでくれるはずですよ!
まずは自分が「褒め上手女子」になれるよう、努力してみましょうね!
(オルカ/ライター)
(愛カツ編集部)