「今日は暇?」とかいう誘い方をしてくる男性。果たしてどのような心境なのでしょうか。
もしかして都合のいい相手だと思っているの?それとも好きだから会いたがっている?判断をするのは難しいところ。
そこで今回は、毎回誘ってくる男性が思っていることについてご紹介します。
さみしがり屋
1人でいるのが耐えられない。とにかくさみしがり屋という男性、いますよね。
そんな男性は1人でいる時間が少しだけでもできたりすると、周りの人に誘う連絡をするものです。
なので、「寂しさを埋めてくれるなら誰でもいい」と考えているのかも。
それでも会っているうちに信頼が築けていけるのなら、あなたを大切な女性として見てもらえているかも。寂しさを感じさせないようにするのも大切ですよ。
いつでも来てくれると思っている
いつでも来てくれると感じる女性に対し、男性が誘うことも多くなるでしょう。
もしそれが親しい仲だから思うのならいいのです。しかし、都合のいい相手として見られていたら危険ですよ。
男性も、本気で好きな女性に対してはあらかじめしっかりと約束をするものです。
そんなこともなくいつも呼び出されるのであれば、恋愛相手としてしっかり意識されていないのかもしれません。
体目当てで誘っている
最も注意するべきなのは「体目当て」かどうか。
夜中に急に呼び出してきて、かなり酔った状態。さらにいきなり家に押しかけようとする。
これらのことが多いのなら、ただ体の関係を求めているからあなたに連絡をしている可能性も高いといえますよ。
たとえいくら好きな相手であったとしてもこの誘いをカンタンに受け入れると、そのまま体の関係に発展してしまうこともありえます。そのため、断る勇気も持たなければなりませんよ。
ちょっとだけでもいいから会いたい
ちょっとだけでもいいからとにかく会いたいと思う。その心理から、突然、連絡してくることもあるのです。
とにかく、まずはあなたに会いたい。そんな思いが頭に浮かぶからこその行動なのかもしれません。
もし軽くお茶するだけのために会いに来てくれるのなら、それだけあなたへの本気度も高いということでしょうね。
誘いの狙いを見極めよう
いつも急に誘ってくる男性は、気をつけないとあなたのことを軽く見ている可能性も。そんな男性に乗せられると、嫌な思いをしてしまうかもしれません。
誘いの理由をしっかりと見極めてくださいね。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)