男性はパワーバランスに敏感な生き物。
「惚れた弱み」という言葉がありますが、ベタ惚れした女性には非常に弱いと言えるのです。
そんなときに露見するのが、恥じらいの感情。
いつもの彼とは異なる、意外な一面が垣間見えるのです。
そこで今回は、彼の血液型から「A型男性がベタぼれしている女性に見せる『恥じらい仕草』」についてご紹介いたします。
本心を悟られないよう口元を隠す
A型の男性は、仕事や人間関係では持ち前の緻密さを発揮するのに、ベタ惚れする女性の前では大人しくなるところがあります。
そのため、自分から動かず聞き役に回ることも少なくありません。
本当は伝えたい熱い気持ちがあるのに、無意識に口元を手で隠して本音を話さず我慢しがちなところが。
女性からすると何を言いたいのか分からないことも少なくありません。
あなたから積極的に彼に話しかけるようにしたほうが、進展は早いでしょう。
嫌われないように、遠慮が多くなる
A型の男性は、幼少期からプレッシャーを感じながらも、いい子であろうとした経験が多いところがあります。
そのため、ベタ惚れする女性のために一生懸命尽くす傾向があるようです。
そうすることで、相手から嫌われないようにしないよう努める傾向が。
何でも「いいよいいよ」と断るのが、彼の恥じらいサイン。
自分自身が必要とされないことに恐れを抱いているところがあるので、彼には自信を持たせてあげましょう。
好きな相手に合わせるよう同意が増える
A型の男性は、好きな相手が望んでいることや、自分に寄せられる期待に敏感なところがあります。
そのため、ベタ惚れになると相手の理想通りになろうとする傾向があるようです。
例えば、あなたの趣味が音楽なら、彼も音楽について一生懸命に取り組んだりするでしょう。
結果、何でもイエスマンになり同意が増えてしまいがちになってしまうみたい。
彼と親しくなろうと思うなら、鉄板ですが共通の趣味の話で盛り上がるのがいいでしょう。
矛盾した行動が増える
A型の男性は、誰に対しても親切で優しく接するため、多くの人から好感を持たれるところがあります。
そのため、良い人で終わってしまうのも特徴です。
しかし、ベタ惚れ状態になると彼は、少し複雑な行動に出てしまう傾向が。
好きな女性の気持ちや本心を確かめたくて、敢えて矛盾した行動をとりがちに。
好きな人の前で、どうでもいい女性と仲良くしてみせたりして誤解されるシーンもあるんだとか。
すべては本命の気を引きたいのに、恥ずかしくてそれができない結果なんですけどね。
彼の好意は行動から見抜こう
男性の恥じらいは、とても複雑な感情。
好きな相手に対する理想が強まることで、自分が劣った存在だと感じるがゆえに、恥ずかしさを覚えるのです。
つまり、相手と自分は同等の立場にないという劣位の感情が、行動を歪めてしまう結果になると言えます。
今回ご紹介した内容を参考に、彼の好意を言動から見極めてみてくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)