気になる男性にアプローチするときは、相手の年齢をふまえて策を練りましょう。
なぜなら20代と30代の男性では、収入や価値観が大きく異なるから。
今回は相手の年齢別に、アプローチで気をつけたいところを4つ紹介します。
話題選びに注意!
男性と会話するときは「最近の話題」に気をつけて!
実際にある女性が、気になる男性に「タピオカ屋さんに行きたい」と誘ったところ、その男性がタピオカが流行っているということをまったく知らなかったようです。
そのとき、「なんで知らないの?」と指摘してしまったら、男性のプライドを傷つけてしまいます。
同時に、女性にたいする印象も悪くなってしまうかも。
楽しく会話するためにも、話題選びには注意しましょう。
雰囲気や振る舞いを意識して
男性は年齢を重ねてくると、女性にたいして見た目のこだわりが薄れてくるようです。
実際に、20代の男性に好きなタレントなどを尋ねると、“容姿”を重視した回答が多くあがります。
それに比べて、30代男性は「家庭的」や「癒し系」といった回答が多くなります。
とくに「清楚」や「おしとやかさ」は、世代を問わずに愛される女性の要素です。
見た目だけでなく、振る舞いも意識して。
たとえば男性を誘うとき、ガツガツ連絡するだけでなく、ちょっと待つことも大事。
仲良くなってきたら、相手から誘ってくるのを待つぐらいの余裕も必要です。
子ども好きをアピールしよう
子どもや動物が好きな女性は、やさしいイメージがあり、男性からも好印象です。
ただ、結婚を意識するようになると、男性は動物好きよりも子ども好きの女性に興味をもつようになります。
もしも自分自身も結婚を意識するのであれば、動物だけでなく子ども好きを強くアピールしましょう。
そんな女性は家庭を守ってくれる印象を抱かれるので、男性は結婚をより強く意識するようになります。
年齢にあったお店選びを!
20代と30代では、収入も大きく変わってきます。
30代になると、お金に余裕もできてくるはず。
そのため20代の男性や、社会人としての年数が短い男性を食事に誘うのであれば、安くてボリューミーな食事が喜ばれるでしょう。
30代の男性や、お金に余裕がある男性であれば、雰囲気を重視します。
多少価格帯が上がっても、落ち着いた雰囲気の上品なお店を選びましょう。
女性からそういったお店を指定することで、センスの良さもアピールできます。
男性全員に共通するアプローチ方法はない!
仕事や生活、趣味や好みは人によってまったく違うもの。
そのため、すべての男性に共通するアプローチの必勝法は、おそらくありません。
だからこそ、気になる男性がどのような人なのか見極めて、変えていくべきです。
好きな人に振り向いてもらうためには、相手の年齢などを考慮して、効果的にアピールしてください。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)