彼氏とのLINEの頻度が少ないと、「冷められたのかな?」と不安に思う人も多いのではないでしょうか。
でも、LINEでのコミュニケーションが少ないからといって、彼の愛情が少ないと決める必要はないでしょう。
会ったときにとびきりの愛情を注いでくれる男性も多いと思います。
そこで今回は、連絡頻度が少なくても、彼女のことを思っている男性の特徴をご紹介します。
あなたを気にかけてくれる
普段の連絡頻度が少なくても、彼女になにかあると気になりますよね。
あなたにとって大切な試験が控えていたり、体調を崩していたり、仕事が大変だったりした際に「どう?大丈夫?」「例の件、どうだった?」などと近況を気にかけてくれる男性が多いです。
あなたを気遣う気持ちは、愛情からくるものでしょう。
会う時間を確保してくれる
LINEなら言葉だけで「会いたい」と送るのは簡単ですよね。
でも行動に起こしてこそ、その気持ちが伝わるのではないでしょうか。
たとえ忙しい男性だとしても、恋人には会いたいし「会ってあげたい」と思うものです。
定期的に会う機会を設けてくれる、少しの時間でも会おうと調整してくれるといった「具体的に会おうとする行動」が特徴です。
願いを叶えようとしてくれる
愛する女性を喜ばせたいと、願いをできるだけ叶えてくれようとするでしょう。
もちろん物理的金銭的に無理なことは叶えられませんが、可能なものは叶えようとしてくれます。
あなたが幸せだと、彼も嬉しいからです。
あなたの役に立とうとしてくれる
彼自身に余裕がまったくないとき以外は、基本的にあなたの役に立とうとしてくれます。
あなたが話をしたいと望めば聞いてくれますし、疲れていたらマッサージをしてくれ、あなたが悩んでいたら解決策を提示してくれることも。
その解決策が的はずれなこともあるかもしれませんが、とにかくなにかと助けようとしてくれるでしょう。
LINEだけで判断しないで
LINEが苦手な男性は、多くいます。
LINEの頻度に一喜一憂しすぎず、彼の行動に目を向けてみてくださいね。
(森野ひなた/ライター)
(愛カツ編集部)