こんにちは。コンビニスイーツマニアの木南きなこです。
コンビニ各社では毎週のように新商品が発売され、豪華で見栄えのよいスイーツが売り場にところせましと並んでいます。
すべて食べたくなるほどおいしそうなものばかりですが、今回注目したのはファミリーマートの「北海道産小豆のつぶあん使用 白玉とわらび餅のクリームぜんざい」です。
2種類のお餅が贅沢に味わえると話題のスイーツを、くわしく実食レポートしたいと思います♪
白玉とわらび餅のクリームぜんざい
商品名:北海道産小豆のつぶあん使用 白玉とわらび餅のクリームぜんざい
価格:税込298円
内容量:1個
保存方法:要冷蔵 10度以下で保存
製造者:デザートランド+M9
カロリー:1包装あたり325kcal
ファミリーマートの公式サイトによると、きな粉をまぶしたわらび餅と大きな白玉の2種類が楽しめるクリームぜんざいなんだとか!
クリームぜんざいといえば甘味処で食べるイメージですが、自宅でゆっくり食べられるなんて最高ですね♪
カロリーは325kcalとコンビニスイーツにしては高めだと感じるかもしれませんが、お餅を使用しているので高カロリーとなっています。
2種類のお餅が楽しめる豪華な和スイーツ
ふたを開けると真っ白い白玉が2個と、わらび餅が3つも入って豪華!
しかも、たっぷりのホイップクリームの上にちょこんとつぶあんが乗っています。
アクセントにきな粉が振りかけてあり、おいしそう♡
気になる中身は、底につぶあん・白玉・ホイップクリーム・わらび餅・白玉となっています。
直径3cm程度の白玉もちは上の2個のみと思いきや、なかにももう2個入っていてとっても豪華♡
それでは頂いてみましょう。
しっかりとしたホイップクリームが高級感♡
まずは白玉から食べてみると、ツルっとした食感で柔らかく甘さがあってこれだけでもおいしい♡
この時点ですでに感動です。
続いてわらび餅を食べてみると、きなこの香ばしい味とプルっとした歯ごたえが、まったく違うスイーツを食べているよう♡
そして、たっぷりのホイップクリームはコクがあって重め。
最近のコンビニスイーツは軽めのホイップクリームを使っている商品が多い印象ですが、こちらは脂肪分が多いホイップクリームを使用しているため、とても高級なお味がします。
たとえると、高級なショートケーキに使われているホイップクリームに近いです。
つぶつぶ食感が残ったつぶあんと一緒に食べると、最高にバランスがよくおいしい!
あんことホイップクリームは、まちがいない組み合わせですよね♡
ホイップクリームの下には、白玉もちとつぶあんがぎっしり入っているため、甘ったるくて飽きてしまうのでは?と心配しましたが、まったくそのようなことはなく甘さ控えめで後味はさっぱり♡
極端ですが、お茶がなくても最後まで食べられるほどです。
もちろん、お茶と一緒に食べるとさらにおいしくなりますので、ぜひおともにしてくださいね!
想像を超えた絶品和スイーツをご堪能あれ♡
白玉とわらび餅のクリームぜんざいは、いい意味で想像を超えるおいしい和スイーツでした。
全体的に甘ったるさがなく、後味に甘さが残らないのでスッキリ食べられるのも高ポイント♡
あんことお餅好きな方には、かなり大満足できるスイーツだと思います。
気になる方は、ぜひ一度ご賞味くださいね。
※地域によっては価格が異なる場合がございます。
※本商品は軽減税率対象商品です。税率8%の価格を掲載しております。
※一部の地域および一部の店舗では取扱いのない商品がございます。
※掲載日時点の情報となります、商品によっては予告なく販売終了になる場合があります。
(木南きなこ/ライター)
(愛カツ編集部)