女性に対して「自分なりのキメ台詞」を持っている男性は、少なくないのだとか。
そのなかには当然「クサい」と感じるものから、本当にキュンとくるものまでさまざまあります。
でも、どんな言葉であっても本気で言ってくれているなら、嬉しいと感じるのではないでしょうか?
今回は男性の血液型から「本命女性だけに言うキザなフレーズ」を占いました。
A型の男性は…
A型の男性は「細かいところ」に気がつく傾向にあるため、好きな相手に対しても、労をねぎらうようなフレーズが多くなるようです。
「〇〇さんと僕は補い合える関係だと思う」「〇〇さんといるとホッとする」といった、少し理屈っぽいフレーズが目立つでしょう。
ほかにも、「同じ目標を追っていけたら嬉しいな」「一緒に温泉に行かない?」といった、かなり控えめな発言が見られるかもしれません。
B型の男性は…
B型の男性は、一緒にいることが愛なので「〇〇さんがいないと生きていけない」「ずっと傍にいて見つめていたい」「一生、世話をしてあげたい」と、かなりディープな発言をするでしょう。
好きな人に対しては、「毎日楽しくいようよ」「俺にだけはワガママを言ってね」と、心を開いてくれるように促してくるはず。
初めはクサいと感じていても、聞いているとだんだんその気になってくるから不思議です。
ロマンチストな傾向の強い、B型男性らしいフレーズですね。
O型の男性は…
O型の男性は、思い込みが激しいところがあり、熱血漢も多いため、少し暑苦しいフレーズが目立つようです。
「自分がいかに愛しているのか」を、一生懸命に訴えかけてくるでしょう。
具体的には「初めて会ったときから胸がドキッとした」「〇〇の目に吸い込まれそう」「〇〇は今日も世界一かわいいね」など……。
はたから見ると恥ずかしいものですが、彼らはいたって本気なのです。
AB型の男性は…
AB型の男性は、自分の生き方や価値観に自信を持っていることが多いため、ややキザなところがあります。
そんな彼らは、少し控えめでキザな一言をかけるようです。
たとえば、「君みたいに素敵な人が恋人だったら嬉しいな」「スマートで生き方がカッコイイね」など。
ただし、「センスいいね」「オシャレだね、その服似合ってるよ」といった細かい部分を褒めることが多いため、見逃しやすいのが特徴。
スルーされると傷付いてしまう繊細さの持ち主であることも多いようです……。
くだらないなと感じても…
男性は女性に比べて自分を客観視するのが不得手なので、女性側からすると「あり得ない」と感じるような発言をするもの。
年齢が若ければ、その度合いはさらに強くなるでしょう。
キザは一言をくだらないと感じても、好きな男性からであれば喜んであげましょう。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)