あなたはすぐに人の話を信じてしまう方ですか?
「私は絶対だまされない!」と思っているタイプが、じつはコロッとだまされてしまうケースが多いもの。
でも、それはある意味素直で純粋な心の持ち主だとも言えるのかもしれません……。
そこで今回は、女性の星座と血液型の組み合わせから、だまされやすい人をランキング形式でご紹介いたします。
5位:てんびん座×O型の女性
てんびん座のO型女性は、一見要領が良いように見えて、じつはピュアなところがあります。
余計なことを言わない方が、損することもないと思っているようです。
いわゆる「沈黙は金」を地でいく性格なので、だまされないように見えるでしょう。
でも、本当はピュアなので、すぐに言葉を信じてしまいだまされてしまう一面もあります。
4位:おひつじ座×A型の女性
おひつじ座のA型女性はどんなに信頼している相手でも、「おかしい」と感じたらそれをハッキリ言えるところがあります。
でも、欲に目がくらんでいる場合は、判断力が鈍ってしまいます。
特にお金関係のことでだまされやすいので気をつけて。
うまい話には乗らないというスタイルを貫きましょう。
3位:おとめ座×A型の女性
おとめ座のA型女性は、何でも建前で話してしまいがちなところが。
非常に常識的である反面、自分の本音を無意識的に隠してしまうようです。
自分の意見を言うことで、周囲から反感を買われるのではないかと恐れているため、包容力ある姿勢で接されるとすぐにだまされてしまうなんてことも……。
2位:さそり座×B型の女性
さそり座のB型女性はとても情が深く優しい性格の持ち主であるところがあります。
でも、人間関係ではそれがマイナスに作用することも少なくないようです。
一度惚れてしまうと、相手の嘘の不幸話にも「かわいそう……」と思って、どうにか力になりたいと一生懸命になってしまいがち。
頭の中で一瞬でも「何か変だな?」と感じたら、立ち止まって考えるようにしましょう。
1位:うお座×B型の女性
うお座のB型女性はもしかすると自分に自信がないのかもしれません。
人から頼られたり、甘えられたりすると「私がなんとかしなくては!」と思い込んで、とにかく尽くそうとしてしまいます。
特に、相手が口達者であればあるほど自分の中でどんどん妄想が膨らんでしまい、周囲の友人から「だまされてるよ!」と忠告を受けても、決して聞き入れないでしょう。
まずは、もっと自分に自信を持つことからスタートして。
だまされやすい人の傾向とは?
だまされる側にも理由があります。
相手の利己的な行為を受け入れてしまう弱さやわきの甘さがあるがゆえに、だまされてしまうのです。
甘い言葉にほだされない強さやガードの固さがあれば、泣きを見ることはないのではないでしょうか。
今回ご紹介した内容に当てはまっていた人は、ぜひ気をつけてくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)