星座から占う運命のなかに、どんな家庭を持つのかを読み解く「家庭運」という運命があるのを知っていますか。
今回は、女性の12星座別で、その女性が将来どんな家庭を持つのかを占いました。
前編のみなさん、一緒に見ていきましょう。
おひつじ座(3/21~4/19)
……家庭円満を自ら築く
理想的な家庭を「持つべきだ」とがんばるのが、おひつじ座です。
自分の意志と行動力で、家庭円満で癒やしとなる家庭を築き上げるはず。
失敗してもめげないでしょう。
旦那さまは、おひつじ座のがんばりに共感してくれる人です。
世のなか一般的に理想とされる家庭になると言えます。
おうし座(4/20~5/20)
……穏やかで恵まれた家庭
とても穏やかな家庭を持つ星座が、おうし座。
天井知らずに稼ぐ旦那さま、とまではいかないとしても、経済的に恵まれる可能性があります。
家族との時間を大切にしつつ、自分もコツコツ稼ぐでしょう。
家庭円満で、生活が楽しくなるようなペットとの出会いもあるかもしれません。
ふたご座(5/21~6/21)
……家族のイベントが多い家庭
好奇心旺盛なふたご座は、なんでもやってみたいと思っています。
家族のイベントが多い家庭を持つはずです。
お正月やクリスマスなどの年中行事はもとより、子ども関連の行事はひと通り行うでしょう。
お互いの実家や親戚も参加となり、想像以上ににぎやかな生活になるかもしれません。
かに座(6/22~7/22)
……家族に尽くす家庭
家族のために、かに座が尽くす。そんな家庭になると言えます。
尽くすといっても、かに座にとっては自然なことでしょう。
健康に良い食材を入れて食事を用意したり、寝具をキレイに整えたりするはず。
旦那さまは優しくて働き者のかに座が大好きで、いつもいたわってくれるでしょう。
しし座(7/23~8/22)
……自信にあふれた家庭
しし座は、稼ぐ力を持ち、経済的に安定した家庭を築く傾向があります。
「自分が作る理想の家庭は、良い家庭だ」という強い自信が、いつでもあるのかもしれません。
強気の自分に寄り添ってくれる旦那さまと子どもに囲まれて、幸せに過ごせるはずです。
おとめ座(8/23~9/22)
……大きな家庭
おとめ座は、旦那さまと自分の子どもの生活に、親兄弟や親戚との付き合いやご近所さんとの関わりまで入り込んでくるような、大きな家庭を持つ可能性が高いです。
持ちつ持たれつでいろいろありますが、思っている以上に楽しい生活になるかもしれません。
旦那さまの価値観も、似ていると言えます。
幸せな家庭運気は巡ってくる
どの星座の運命にも、幸せな家庭運気が必ず巡ってきます。
星が、この運命を授けてくれると分かっていれば、結婚するのも楽しみになりませんか。
ぜひ、幸せな家庭を手に入れてくださいね。
(明石実夕/占い師)
(愛カツ編集部)