お付き合いしている彼との関係が長くなるにつれて、結婚を意識する女性は少なくないはず。
でも、この先もずっと彼とうまくやっていけるのか、不安になることもあるでしょう。
そんなとき、大好きな彼とずっと一緒にいるために必要なことがわかれば、その気持ちも少しは解消できるかもしれませんよね。
そこで今回は、彼との関係を長く続けるためのコツについてご紹介します!
居心地がいい存在になる
彼と一緒にいても、「嫌われたくない」という気持ちが先行して、なにかと我慢することが多くて疲れる……ということはありませんか?
相手を思いやって一歩引くことも大切ですが、遠慮ばかりしていると、次第に一緒にいても楽しいと思えなくなってしまい、彼と関係を続けていくのがしんどくなってしまうかもしれません。
恋人同士から、かけがえのないパートナーへと変わっていく過程では、ときにお互いの意見をぶつけ合うことも必要です。
彼にとっても、余計な気づかいをせずに、ありのままを見せてくれる存在は、一緒にいて居心地のよさを感じるはず。
お互いに、一緒にいて穏やかな気持ちになれれば、良好な関係を続けていけるでしょう。
本音が言い合える
仲のいい友達にはなんでも話せるのに、彼には本音が話せないという女性もいるでしょう。
最初は本音を言えないことが我慢できても、だんだんそれが窮屈になってしまうもの。
彼との関係を長く続けるためには、自分が思っていることを相手に伝えられるかどうかは重要なことです。
もし彼に「こうしてほしい!」という気持ちがあれば、まずはそれを伝えてみましょう。
思いやりのある彼なら、きっとそれを受け入れてくれるはず。
彼に甘えたり、頼ったり、弱みを見せることは、ふたりの関係をつくっていくために必要不可欠です。
本音を知った彼は、はじめはビックリするかもしれません。でも、自分に打ち明けてくれたことを、きっと「うれしい」と思うはず。
また、彼から本音を聞けたときも同じようによろこびを感じ、お互いに信頼できる関係だと実感できるでしょう。
焦らずゆっくりと
いずれもなんてことないポイントかもしれませんが、恋人関係を続けていくために、とても大切なことです。
頭ではわかっていても、実践するのがなかなか難しいかもしれません。でも、ふたりの好きの気持ちがたしかなら、自然と関係はでき上がっていくはず。
あまり焦らず、ふたりのペースでゆっくり築いていきましょう。
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)