星座から分かるのは、その人の基本性格だけではありません!
向いている職業の特性まで、読み取ることができるんです。
女性の12星座別で、「ピッタリな職業」を占います。
就職や転職の際に活用してみてください。
今回は、前編のご紹介です。
おひつじ座(3/21~4/19)
……営業や教師
競い合うことでパワーアップしていくのが、おひつじ座。
ノルマのある営業職や、がんばりが即歩合になって跳ね返るシステムの職業には、やりがいを見出しスキルも成績もどんどん上がりそう。
リーダーシップもバツグンなので、教師もピッタリ!
おうし座(4/20~5/20)
……生活密着型の職業か事務職
おうし座が得意とするのは、衣食住に関わることと実務的な適応力。
シェフ、家具屋、花屋など生活密着型職業がピッタリです。
実務的なところでは、営業補佐や秘書など、細かい気づかいと絶対的な事務処理能力が必要な職業も適しています。
ふたご座(5/21~6/21)
……マスコミ関係とIT関係
情報に対する素早い反応と器用さを持つ、ふたご座にぴったりな職業は、マスコミ関係とIT関係です。
持ち前の情報収集能力や、流行を敏感に察知する感度高いアンテナをフルに発揮できます。
作業の素早さ、ソツのなさも大きな武器になるでしょう。
かに座(6/22~7/22)
……奉仕精神が必要な職業
かに座は、人の心をつかむ才能に長けています。
その場の空気を素早く読み取り、目の前の相手がいま、なにをほしがってるかを察知し、やさしく行動に出るというパーフェクトな奉仕精神。
サービス業や幼稚園・保育園の先生などがピッタリです。
しし座(7/23~8/22)
……エンターテインメント職
しし座にピッタリな職業は、エンターテインメントな職業です。
ドラマティックに演出したり、人を笑わせ楽しませたり、あっと驚かせたりするスキルがあるのです。
タレントやプロデューサーに向いているでしょう。
カリスマを発揮しての、経営者もアリです。
おとめ座(8/23~9/22)
……チェックする業務
おとめ座の才能が活きるのは、チェックが業務内容になっている職業です。
経理をはじめとするお金に関する職に、実験結果を正確に記録し、分析することが求められる理系分野、細かい規定がたくさんある官公庁業務職などがピッタリでしょう。
あなたにピッタリな職業に近づいて
ピッタリの職業に就くのはなかなか大変です。
でも、今の仕事の範疇で活かせることもあるはずですので、少しずつピッタリの職業に近づいてみてください。
(芦田イングリット/占い師)
(愛カツ編集部)