結婚相手を探そうと思うと、やはり手堅い職業に就いていたり、年収が高かったりする男性を選びたいものです。
今回は、そんな「ハイスぺ男性」と結婚したいと思ったときに、必ず意識すべきことを3つご紹介します。
一緒にいて恥ずかしいと思われないように
ハイスぺ男性と結婚したいと思ったら、自分は彼の職場の人や友人と会っても、恥ずかしい存在じゃないかどうか考えましょう。
実際にハイスぺ男性とデートすることになったら、彼はきっと「これなら上司に交際を知られても恥ずかしくない子だな」「周りも祝福してくれそう」などと考えているかもしれません。
しかし、無理をしすぎる必要はありません。
わからないことは素直に相手に聞く、デートの最中はスマホをいじらない、食事の際のテーブルマナーに気を付ける……など。
普通のことの積み重ねが、彼に好印象を与える要因になります。
彼が求めているものは?
ハイスぺ男性は、たくさんの努力や苦労を重ねてきた人たちです。
考え方は柔軟だけれど、芯の通っている人が多いもの。
そのため、結婚相手にも絶対に譲れない条件があるかもしれません。
まずは彼らが「女性に一番求めていること」を知りましょう。
たとえば「結婚したら仕事はせず、家庭に入ってサポートしてほしい」と思っているのか「お互いに高め合っていきたいから、仕事は継続してほしい」と考えているのかで、アプローチ方法も異なってきます。
他にも、彼のささいなこだわりに敏感になれると、「この人はほかの女の子と違うな」と一目置かれるかもしれません。
見た目はあまり関係ない?
ハイスぺ男性のなかには、「絶対に美人としか結婚したくない!」と思っているタイプも存在します。
しかし、彼らの多くは結婚相手の内面を重視するようです。
実際に「これまで付き合ってきたのは美人だらけだったのに、結婚相手は意外と普通の子だった」なんてことも珍しくありません。
見た目に重点をおかず、上品なふるまいなど日頃の行いを心がけた方がいいでしょう。
遊びと結婚をしっかり分けている
ハイスぺ男性は、言い寄ってくる女性が多いからこそ、遊びと結婚を分けて考えている場合が多いです。
彼の最後の相手になれるかは、生まれ持った容姿ではなく、これから起こす行動次第になるでしょう。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)