職場に好きな人がいると、毎日仕事に行くのが楽しくなるという人も多いでしょう。
しかし、職場で好意を伝えようとすると、どうしても周りの目が気になってしまうもの。
そこで今回は、男性たちに「職場でされて嬉しかった特別扱い」について聞いてみました。
笑顔で挨拶
「やっぱ、女の子に朝から満面の笑顔で元気よく挨拶されたら気合入るし、今日も一日頑張ろう!って気分になれます。
毎朝そんな風に挨拶してくれる子がいたんですけど、ある日同僚から『○○ちゃんって、お前にだけ朝の挨拶笑顔でするよな』って言われて。
みんなにしていると思っていたので、自分だけ特別なんだって思って嬉しくなりました」(27歳/広告)
挨拶だけでも、相手に特別感を与えられます。
気になる男性には、とびきりの笑顔で声をかけましょう。
自分だけにお土産をくれた
「長期休暇明けに仕事に行ったとき、いつも笑顔の素敵な同僚の子がみんなあてに帰郷のお土産を買ってきてくれていました。
気が利くなぁと思っていたら、休憩時間にその子が僕のデスクの近くに寄ってきて、『これ、お土産です』って僕だけへのお土産をくれたんです。
告白の手紙とかが入っていたわけじゃないんですけど、あれは嬉しかったなぁ。
しかも周りの目もちゃんと気にして渡してくれたので冷やかされることもありませんでした」(33歳/保険)
お土産は、職場でのアプローチにも最適なアイテムかもしれません。
全員分+気になる人のためのお土産を用意するといいでしょう。
渡すときは、他の人に気づかれないようしてくださいね。
残業中に差し入れ
「残業しているときって周りに人がいなくて、なんで一人でこんなこと……ってちょっと嫌になります。
そんなときにもう帰ったと思っていた先輩社員の女性が、温かいお茶とお弁当を買ってきてくれて。
『頑張ってるから差し入れ』って。その後食事を一緒に食べて愚痴まで聞いてもらって。
その日からその人に夢中になりました」(29歳/飲食)
他に誰も人がいないタイミングで差し入れを渡されると、ドキッとするはず。
冬は暖かいもの、夏は冷たいものなど、季節や状況に合わせて選ぶといいでしょう。
自分の予定を把握している
「小さい事務所なんですけど、事務の女の子が1人だけいて、職場の男みんなでその子を狙っているっていう状況で。
ある日僕が打ち合わせの予定をすっかり忘れてたら、その子が気づいてくれて『○○さん!打ち合わせ向かわないと遅刻しますよ』って教えてくれました。
仕事だからかもしれないですけど、スケジュール把握してくれてるのはポイント高いです」(31歳/建築)
スケジュール管理ができる女性に、頼りがいを感じる男性は多いようです。
気になる男性の予定をチェックしていると、いざというときにサポートできるかもしれません。
さりげなさがポイント
男性のなかには、職場にいるときは仕事に集中したいと考える人もいます。
そのため、過剰なアプローチはかえって逆効果かもしれません。
まずは自分の仕事をしっかりこなして!
さらに、今回ご紹介したような方法で彼にさりげなくアピールできるといいでしょう。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)