いくら愛されたいとはいえ、相手に媚びすぎると、逆効果になってしまうことがあります。
気になる彼の気を惹いたり、彼氏に愛されたりするためには、「ナチュラルさ」が重要です。
今回は、表面的な「いい子」ではなく、自然に惹かれるような「いい子」の特徴をご紹介します。
幸せそうに食べる
いつも笑顔で幸せそうな子は、愛されやすい傾向があります。
とくに「おいしいものを食べるとき」に、いつも以上に幸せそうな顔をする子、より愛される女性になれるでしょう。
味や香りを楽しむのは、幸せの基本ともいえます。
その幸せの価値を大きく受け止める子は、自然といい子だと感じてもらえるのです。
さらに、テーブルマナーを学ぶなどして、食事の楽しみ方を覚えることで、話題が豊富になり、デートの幅も広がりそうですよ。
責任感を持って行動する
いくらかわいい子でも、任されたことに対して責任感がない子は、好かれない傾向があります。
仕事に対してはビシっと真面目にしたほうが好印象でしょう。
一見、恋愛と仕事は関係なさそうですが、こういった姿勢は、人に迷惑をかけない、優しさや気遣いがある、と恋愛にも通ずるものがあります。
準備を怠らず、時間を厳守するなど責任感を持った行動をする。そんなひたむきな姿が、自然と愛される秘訣です。
人のために勇気を出す
面倒なことに巻き込まれるのはイヤだと思う人が多いもの。
そのため、周りでトラブルが起きてもスルーしてしまう人もいるでしょう。
しかし、そこで「○○ちゃんに失礼」「やめてあげて」とハッキリ言える、勇気のある子は愛されます。
また、体の不自由な人が、介助が必要そうだと思ったら、すかさず声をかけられるような勇気や優しさがあると、さらに好印象です。
でも、そうした良心につけこんで、悪いことをする人だっているもの。
だからこそ、男性はそういういい子を、守りたいと思うのかもしれません。
何かと応援してくれる
愛される人は、自然とギブアンドテイクな関係を築くのが上手です。
そのため、いつ、どんなときも、応援の言葉をくれる子ならば、男性は自然と愛着を感じるよう。
気になる彼や彼氏に「お仕事頑張って!」はもちろんのこと、デート中の遊びやゲームでも、「ふぁいと~!」と応援するのも効果的。
「朝早いけど」「暑いけど」など、その日、そのときの状況に合わせたひと言をプラスするのもいいですよ。
応援の言葉は、自分の好き好き! の気持ちよりも、彼のことを一番に考えて、どんな言葉ならば喜んでもらえるかを常に考えること。
そうすれば、自然と言葉が出てくるようになるはずです。
いい子だと思われるようになろう
愛される子は、相手に「かけがえのない価値」を感させる子です。
その価値は、誰かと比べるものではなく、直感的だったり、自分の目でたしかめたものだったりします。
彼がビビっとくるようないい子になるためにも、自然なあなたらしさを大切にしてみてくださいね。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)