あなたは、一回冷めた人に惚れ直した経験はありますか?
あるのなら、それはどんなときでしたか?
きっと、近くにいすぎて見えなくなっていた相手の一面を再発見したときが多いのではないでしょうか。
結婚生活で、旦那さんに冷められるのは悲しいことですが、それと同じように、一回冷めた想いもまた温め直すことができるはずです。
そこで今回は、男性の12星座別に「冷めていた妻に惚れ直す瞬間」を占いました。
前編に引き続き、後編として、てんびん座(9/23~10/23)~うお座(2/19~3/20)までをご紹介します。
てんびん座(9/23~10/23)
【メイクやオシャレに気を遣っているのを見たとき】
てんびん座の男性は結婚しても、女性に夢を見るのをやめられません。
そのため、結婚してもかわいい妻であって欲しいようです。
メイクやオシャレに気を遣い、「女性」であることを楽しみましょう。
その女らしさが、旦那さんの心を繋ぎ止めるでしょう。
さそり座(10/24~11/21)
【本音で向き合ってくれたとき】
さそり座の男性はマイペースに見えますがじつは深く家族を想い、それだけに疑い深い性格でしょう。
パートナーのことも、全てを知りたいと考えるところが。
そのため、不誠実な態度をとっていると、「俺のこと、好きじゃないんじゃないか」と不安になるようです。
そしてその不安は嫉妬ではなく「冷め」に変わってしまいます。
本心で向き合ってあげることが一番の愛される秘訣です。
いて座(11/22~12/21)
【将来について語り合えたとき】
いて座の男性は結婚しても、将来の夢や目標を持ち続けたいと思っています。
いろいろと考えているようですが、シャイで言葉や態度に出せないタイプ。
そのため、将来について一緒に話す機会を設けると安心してくれそう。
子どもの数や家の購入など、2人の共通の夢を持ち、追いかけることで、いつまでもラブラブでいられるでしょう。
やぎ座(12/22~1/19)
【寂しさを感じたとき】
やぎ座の男性は自分のやるべきことに全力投球するところがあり、逐一自分のことを詮索されるのが苦手。
結婚相手には、そんな自分の性格を理解してくれる欲しいと考えます。
家族を思っての努力なのですが、その思いが家族に伝わっていないとたちまち不幸になってしまいます。
ときには「最近、手をつないでないよね」など、寂しさを暗にアピールして、「あなたが必要」ということを伝えてください。
みずがめ座(1/20~2/18)
【積み重ねてきた時間を振り返ったとき】
みずがめ座の男性は、自分で自分がワガママなことをよく分かっています。
そのため、内心で結婚生活に関して一人であれこれ考えているところがあり、一歩間違うと独善的になってしまいそう。
でも、2人で同じ時間を重ねていくことで、家庭が創られていくもの。ときには、2人の歴史や積み重ねてきた時間を振り返ってみましょう。
「もうそんなになるのか……」とあなたに感謝と愛おしさを感じるはず。
うお座(2/19~3/20)
【励ましてリードしてくれたとき】
うお座の男性はやや乙女な性格で、少し頼りにならない面が目立ちます。
優しい性格ではあるのですが、一家の大黒柱になるのはプレッシャーかも。
世間一般の「男性らしさ」や「父親らしさ」を押し付けず、彼自身をしっかりみるようにしましょう。
ピンチのときは「大丈夫!任せて」とあなたがリードしてあげれば、頼りになるあなたを離したくないと思うでしょう。
完全に冷え切ってしまう前に
夫婦関係の温度は、「ちょっと冷めてきたかな?」と思ったときが肝心。
完全に冷え切ってしまうと、もうなにをやっても関係の修復は不可能です。
一番大切なのはコミュニケーションを拒まないこと。あまり気分が乗らないなというときでも、拒否するのはやめましょう。
人と人の心なんてたやすく離れてしまうこと。
夫婦もその例外ではないということをどうか忘れないでくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)