「会えない時間が愛を育てる」と聞いたことがある人も多いでしょう。
しかし、会えないときの行動が原因で破局してしまうカップルもいるようです。
実際のエピソードをもとに、恋心が冷めた彼女の行動についてご紹介します。
大胆すぎるイメチェン
「仕事が忙しくて、3週間ほど彼女に会えないことがありました。そして、久しぶりに会ったときです。
髪の色が変わって、明るくなってたんです。しかも、よく見ると、目にもカラコンが入ってた。
彼女は、『気分で変えただけ』と言うけど、こっちは不安ですよ」(30歳/医療)
彼女としては、さらにかわいくなった自分を見せたかったのかもしれません。
しかし、男性は彼女があまりにも急に変化すると、「他に男ができたのか?」と疑ってしまうみたい。
イメチェンはほどほどにした方が無難かもしれません。
無理やり会おうと迫る
「仕事が忙しい時期。彼女への連絡を怠ってしまうようなこともありました。すると、彼女から催促のLINEが。
僕は『時間がなくて……』と応えると、『時間は作ろうと思えば作れる』と言われて……。そりゃそうだけど、困った」(28歳/不動産)
仕事ばかりで会う時間を作ってくれない彼に、不満を感じる人も多いでしょう。
しかし、その気持ちを彼にぶつけてはいけません。
そんなふうに彼女に責められたら、彼の恋心も一気に冷めるでしょう。
彼の浮気を疑う
「仕事関係で、いろいろ用事が重なってしまい、彼女と会う約束を連続で破ってしまいました。
謝罪の連絡をしたら、明らかに浮気を疑ってきて……。
いくら仕事だと説明しても、納得してもらえず、悲しくなりました」(32歳/教育)
何度もデートをキャンセルされてしまったら、浮気を疑うのも仕方ありません。
しかし、完全に彼を信用しないのは、少し可哀想かも。
彼の言い分をしゃっとアウトするのは、浮気の証拠を掴んでからにしましょう。
自分の時間を充実アピール
「僕が仕事でしばらく忙しいということで、彼女が友達と旅行に行ったんです。
そのときの写真を、SNSに投稿していました。なんだか自分がいなくても充実しているなと思ってしまいました……」(27歳/自動車)
彼に会えないとき、自分の時間を充実させるのは良いことです。
しかし、それをSNSなどに投稿してしまうと、彼に「自分がいなくても大丈夫そうだな……」と誤解されてしまうかも。
会えないときも、彼への連絡と「会いたい」という気持ちを伝えるのを忘れないようにしましょう。
連絡を怠らないで!
会えない期間に抱いた疑いや不満は、次に会ったときに別れの引き金になってしまうかもしれません。
彼の気持ちが離れてしまわないように、連絡を取ったり近況を報告し合うことは続けましょう。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)