どんな恋も最初は新鮮で、ふたりとも浮き足立っているところがありますよね。
でも、長いお付き合いをしていると、お互いの悪いところもだんだん見えてきて、マンネリ化してしまうことも……。
そんなときもお互いに努力を重ねて、壁を乗り越えていきたいところ。
そこで今回は、彼の血液型別に「ラブラブなお付き合い」がずーっと続くコツをご紹介します。
A型の男性には…
【将来の夢について話し合う】
A型の男性とある程度付き合っていると、恋人同士の密な関わりそのものが希薄になってしまうようです。
そこで彼とのラブラブな付き合いを長続きさせるには、「将来の夢について語り合う」ことが大切になってきます。
未来のビジョンや目標に向かって、堅実な計画を立てる彼なので、お互いの共通の夢が見つかるはずです。
初期のようなドキドキ感はないかもしれませんが、「この人とならやっていける」という信頼感が愛の炎を燃え上がらせるでしょう。
B型の男性には…
【ふたりの思い出の場所へ足を運んで】
B型の男性とある程度付き合っていると、ただなんとなく付き合っているだけの「中身のない間柄」になりがち。
そこで彼とのラブラブな付き合いを長続きさせるには、「ふたりの思い出の場所」に足を運んでみましょう。
ロマンチストな彼なので、初心を思い返し今の付き合いを振り返るきっかけになりそう。
気持ちが燃え上がれば、いつでも「付き合い始めの頃」のふたりに戻れるので、「昔の気持ち」を思い返してみて。
O型の男性には…
【お互いを「ねぎらう」ことを大事に】
O型の男性とある程度付き合っていると、緊張感がなくなり居心地がよくなるため「言わなくてもわかる」という甘えが生まれてくるように。
そこで彼とのラブラブな付き合いを長続きさせるには、「ねぎらう」ことが大切になってきます。
ちょっとしたことでも言葉に出したり、感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。
そうすることで、いつまでも新鮮な関係でいられるはず。
恥ずかしがらずにねぎらえる関係を築いていきましょう。
AB型の男性には…
【「相手の関心事に興味を持つ」機会を】
AB型の男性とある程度付き合っていると、干渉されたり傷つくのがイヤなので自然と距離や溝が生まれがち。
そこで彼とのラブラブな付き合いを長続きさせるには、「相手の関心事に興味を持つ」ことを大切にしましょう。
彼は心の奥に孤独感をもっており、「誰も自分のことをわかってくれない」と思い込んでいる傾向があります。
そのため、あなたから歩み寄ることで、彼の心の氷を溶かせるでしょう。
そうすれば、彼はあなたのことをなによりも大切にしてくれるはず。
恋から愛に変わるふたりは長続きするのかも
恋愛には、確かに「賞味期限」のようなものがあります。
付き合い始めのようなラブラブな恋愛感情は長く続かないように、一定の時間とともに徐々に恋の熱も冷めるみたいです。
そして、その恋の賞味期限はだいたい12~18ヶ月。
でも、愛となると話は別。
ドキドキはなくても長く一緒にいることによる安心感がメインの感情になるのです。
だからこそ長続きさせるには、少々コツが必要なのですね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)