「好きな人に深く愛されたい」と考えるのは当然のこと。
自分のことをしっかり愛してくれているのであれば、浮気の心配も必要ありませんし、相思相愛であれば、「独り占めしたいほど好き」と言われるのは、重いどころか、うれしいと感じることもあるでしょう。
では、男性がそれほどまでに惚れる女性には、いったいどんな特徴があるのでしょうか?
いくつかのタイプに分けてご紹介します。
自由きままな猫系女子
「自由……というか気分屋な人って、イライラすることもありますけど、『俺しか分かってあげれない』と思っちゃうんですよね。
男って尽くしかいがある女性ほど、好きになっちゃうと思う」(26歳男性/美容師)
「好きになってもらうには、相手に尽くすこと」とはよく言われていること。
しかし、そればかりでは飽きられてしまうこともあります。
いつまでも溺愛されるには、相手を振り回すことも時には必要なのかもしれません。
むしろ、その自由な様子に愛しさを感じる男性も少なくはないのですから。
依存しない「自立型女子」
「なんでもかんでも頼られても、すぐには対応してあげられなかったり、そもそも対処法知らないことだってあったりするじゃないですか。
そういうのをはじめからこっちに頼ろうとするんじゃなくて、まずは自分で何とかしてみようって子が好きです」(25歳男性/エンジニア)
頼りにされたい男心とは裏腹に、なんでも自分でやってのけちゃう子は、男性に感心されるようです。
普段はしっかりしている様子なのに、たまに頼られると、思わずニヤニヤしちゃうのかもしれませんね。
ミステリアスな「不思議系女子」
「プライベートが全然イメージできない、なんか不思議な空気の人っていません?
なぜかああいう人に惹かれます。
どれだけ仲良くなっても僕の知らない秘密を持っている感じがして、なんかドキドキするんです」(27歳男性/経営)
明るくなんでも話せる女性も男性人気は高いですが、それ以上に「隠れファン」が多いのがこのタイプ。
知りたい、だけどいつまでも手が届かない……そのもどかしさが、彼らの心をくすぐるのでしょう。
よく笑う「癒やし系女子」
「仕事のおかげもあってか、もともと僕自身がよく笑うんですよね。
だから相手も笑ってほしいと思いますし、実際、笑顔がかわいい人が好きです。
そのほうが話も弾むかな~と思います」(27歳男性/保育士)
何事もコミュニケーションの取りやすさは、意識したいポイント。
よく笑う癒やし系の女性には、男性もメロメロになってしまうでしょう。
警戒心をなくすには、自分の情報を先に公開することが大切。
自分のことを隠さなく話してくれる様子に、「信頼されている」と感じる男性も多いそう。
溺愛される人になるには…
今回のインタビューを通じて思ったことは「自分の芯がしっかりしているほうが、モテるのもしれない」といいうこと。
彼氏を振り回すような女性ほど「ほっとけないやつ」と溺愛されるでしょう。
あまり素直すぎるよりも、少しだけスパイスを聞かせたほうが「誰にも渡したくない人」になれるはずですよ。
(東城ゆず/ライター)
(愛カツ編集部)