20代の頃は「彼氏にするなら年上がいい!」と思っていたけど、徐々に年齢を重ねると「年下もありかも……」と許容範囲が広がった人もいるのではないでしょうか。
でも、女性のなかにはまったく年下の男性に好かれないという人もいるのでは?
では年下に好かれる女性って一体どんな人なのでしょう。
一緒に見ていきましょう。
ガツガツしていない
年下にがっつく女性ほど年下にモテません。
年下にモテるアラサーって、そもそもそんなに年下に興味ないです。
年下の男性と付き合いたいのなら、変にがっつかないこと。
しつこくアプローチすると「この人、必死じゃん……」と避けられちゃいます。
自分から近づくのではなく、年下が近づきたくなるよう、20代にはないオトナな余裕を見せてくださいね。
おばさんではなく、色っぽいお姉さん
年々恥じらいがなくなり、喋り方や笑い方、くしゃみや咳が豪快になってしまう女性もいますよね……。
ありのままの自分でいいのですが、恥じらいのない女性は老けて見え、年下に限らず男性に好かれにくいです。
年下に好かれたいのなら、まずは年齢差をそんなに感じさせないこと。
「恥じらいのないオバさんっぽい人」よりかは「色っぽいお姉さん」の方が確実にモテます。
実年齢よりも年上に見えてしまう立ち振る舞いは気をつけたほうがいいですね。
見た目も大事ですが、色気や品に惹かれる年下も多いですから。
生きがいがある
暇を持て余しているアラサーって、全然魅力的に見えませんよね。
年下にモテるアラサーって、往々にして人生が楽しそうです。
仕事に熱中していたり、休日も趣味に打ち込んでいたりと、ある程度自分で自分の人生を充実させています。
正直、20代前半・半ばで見た目がかわいかったら、暇を持て余していても男性、特に同年代や年上男性は寄り付いてきたりもします。
ですが、アラサーという時点で20代前半の子のような若さがないので、恋愛ではちょっとだけ不利。
まして暇人では……。見た目がそこそこ綺麗だとしても暇人では、ちょっと頼りないというかオトナとして残念。
自分の人生をある程度充実させたときにきっと男性を惹きつける魅力的なオーラが出るかと。
年下を魅了するポイントを心得て
年下にモテるアラサーって、そもそも年上好きな男性を見極めるのがうまかったりもしますが、年下を魅了する「モテ力」を持っています。
『年下もありかなぁ』と思うのなら、ご紹介したことを参考にしてみてくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)