結婚生活が長い夫婦の秘訣……それは「相性がいい」のひと言に尽きるのではないでしょうか。
誕生日の組み合わせから、結婚したら「夫婦の相性が最高」なカップルを占いました。
ランキング形式で、TOP5のご紹介です。
5位…2日・11日・20日・29日生まれの女性×4日・13日・22日・31日生まれの男性
結婚相手に尽くすのがうれしい女性と、律儀で生マジメに働く、典型的なサラリーマンタイプの男性。
お互いの役割がしっくりくるようで、ときどき小さなケンカはしますが、忙しいながらも穏やかな夫婦生活が送れるでしょう。
4位…2日・11日・20日・29日生まれの女性×3日・12日・21日・30日生まれの男性
やらなくてはいけないことが多い結婚生活は、受け身な性格の女性に合っています。
そんなこの女性の仕事をイイ感じで増やすのが、結婚しても趣味を止めず、生活能力がちょっと足りない男性。
ケンカはしますが、話し合えば最後には分かり合えるでしょう。
需要と供給が合った、いい相性の夫婦です。
3位…9日・18日・27日生まれの女性×9日・18日・27日生まれの男性
この組み合わせは、ケンカやトラブルに巻き込まれるのがキライで、世の中を達観しているタイプ同士。
結婚に強い意味を見出したりしませんが、縁を大事にするため、結婚したら添い遂げようと努力します。
ゆる~い自然体の努力なので、無理のない夫婦生活が送れるのです。
2位…4日・13日・22日・31日生まれの女性×1日・10日・19日・28日生まれの男性
結婚したら、家事育児を一生懸命し節約に励む「いい奥さん」になるのが、この女性。
そして、男性はリーダーシップに優れ向上心にあふれていて、この女性がサポートしたくなるタイプ。
サポートを心地よく受け入れるのです。
1位…3日・12日・21日・30日生まれの女性×5日・14日・23日生まれの男性
楽しくノリよく生きていきたい男性に、楽しいことには乗っかる気質を持つ女性。
ふたりとも細かいことは気にしないので、家は散らかっているかもしれませんし、お金もあんまりないかもしれませんが、楽しく夫婦生活を送ることができます。
本当の仲の良さは…
他人から見たら「本当に仲がいいの?」という夫婦でも、ふたりの間ではとても太い絆が結ばれていたりします。
誕生日は、そんな絆を探すひとつの目安。
ダメなら離婚すればいい、なんて思わずに、良い相性の相手を探してみてください。
(芦田イングリット/占い師)
(愛カツ編集部)