結婚したなら、お互いに力を合わせて幸せな生活を送りたい……と考えますよね。
もちろん隠しごとはナシでしょう。
でも、じつは夫が隠しごとをしていたら?
今回は12星座別に「妻に隠しごとをしがち」な男性ランキングTOP5を占ってみました。
5位 やぎ座(12/22~1/19)
【自分の大変さ】
堅実なところがあるやぎ座の夫。
家族に心配をかけたくないと、隠しごとをしてしまうことが多いでしょう。
必要最小限なことしか言わない場合が多く、とくに仕事が忙しくて大変であっても隠してしまうでしょう。
また、じつは密かに将来を考えて貯金していることもありそうです。
4位 みずがめ座(1/20~2/18)
【新しい趣味】
自由気ままな傾向があるみずがめ座ですが、家庭に入るとできるだけ家族を優先するように気をつけるでしょう。
ただ、新しい趣味を見つけたら、いてもたってもいられなくなります。
こっそり趣味に関するものを買ったり、打ち合わせと偽って集まりに出かけたりするのです。
3位 ふたご座(5/21~6/21)
【交際費】
話し上手で社交的なふたご座。
結婚したなら、明るく笑いの絶えない家庭になるでしょう。
ただ、その社交性ゆえに交際費が多くなりがちです。
ちょっとした臨時収入などがあると、つい妻に隠して「へそくり」をしたり。
問い詰められても、上手にはぐらかしてしまうでしょう。
2位 てんびん座(9/23~10/23)
【不満や愚痴】
穏やかで平和な生活を求めるてんびん座の夫は、嫌な出来事があっても家庭に持ち込むことがありません。
また、妻や家族の不満も言葉にしたり、態度に出したりしないでしょう。
仕事の愚痴をこぼすことも少ないですから、ストレスを発散できるようにしてあげて。
1位 さそり座(10/24~11/21)
【些細なことを隠す】
さそり座の夫は、妻も家族も大切にします。
心を開いた相手だからこそ恋愛をし結婚をしたのですから当然と言えますが、その一方で嫌われたくないという思いが強く、隠しごとが多くなりがちに。
ランチ代、会食の場に女性がいたなど、些細なことを隠すのです。
全部を知らない方が円満なことも
隠しごとをしていたとしても、その理由は保身だったり、家族に心配をかけたくなかったりとさまざまです。
なにを隠しているの?と、あれこれ詮索するのも場合によるでしょう。
よほどのことがない限りは、見て見ぬ振りをするのも妻の賢さかも。
(マーリン瑠菜/占い師)
(愛カツ編集部)