モテたいと思っているのであれば、いつもの口癖がポイントかもしれません。
口癖は無意識だからこそ、意外と盲点になりがちなモテ要素なよう。
そこで今回は、モテる女性とモテない女性の口癖の違いをご紹介します。
「いいよ」と「いいけど」
「ごめん!○○お願い」となにかを頼まれたり、「今日一緒に飲みに行かない?」と誘われたりしたとき、どう答えますか?
モテる女性は「いいよ!」とハッキリOKしますし、ダメなら「ごめーん!」とハッキリ断るもの。
一方モテない女性は、「別にいいけど……」や「急だね。まぁ行けるよ」と、煮え切らない返事をしがちです。
そう、OKしているのにも関わらず、相手に「悪かったかな……?」と感じさせてしまうのです。
返答はハッキリと爽やかに。返事の内容ではなく、自分の気持ちをしっかり伝えることが大切です。
段から自分の予定や体調を把握して、今日できることと、できないことを決めておくといいかもしれません。
「○○くんは」と「私は」
これは、会話の主役が誰なのか? という問題です。
たとえば、会話によく登場するのが「私は」という言葉なら、自分のことばかり話してしまっているのかもしれません。
じつはこれ、モテない女性の特徴ともいえる言葉かもしれません。
モテる女性は「○○くんは好きなの?」「○○くんだったらどうするの?」など、話題の主役を相手にするのがとっても上手。
相手は自分に興味を持ってくれていると感じて惹かれますし、もっとその子のことを知りたいと思うように。
つまり「○○くんは」というのを口癖にしていれば、それだけで好印象となるのです。
「~じゃない?」と「~じゃん」
相手が知らないことを自分が知っていて、それを指摘するとき。または、もっといい方法を思いついたとき。
モテる女性は、「○○してみたら、いいんじゃない?」と、やんわり提案できますが、モテない女性は「それ違うよ。~だから○○じゃん」と、ズバっと指摘しすぎる傾向にあるように思います。
これだと、男性のプライドを傷つけてしまい、一緒にいたいと思われにくくなってしまうかも。
ある程度仲良くなっているのであれば、ズバっと指摘するのが逆に親しみを感じさせることもありますが、そうでないなら「~じゃない?」と提案するスタイルで、意見やアイデアとして伝えるのが賢そうです。
「そうなんだ」と「なるほど!」
相槌の打ち方も、モテる女性とモテない女性には違いがあります。
特に「そうなんだ~」「そうだね」「そうかも~」「そっか~」など、「そ」から始まる相槌は、どこか他人事に聞こえてしまう傾向に……。
「なるほど~!」「たしかに!」「わかる~」「ほんとに?」など、感情豊かな相槌であれば、話しているほうも楽しいので、自然にモテる傾向にあるのです。
話している相手の感情を読み取って、積極的に興味を持っていることを伝えてみてください。
深く掘り下げるような質問をプラスするのもおすすめです。
相手が喜ぶ言葉をチョイス!
モテる女性の口癖と、モテない女性の口癖、どちらが多くあてはまりましたか?
もちろん、100%モテる女性の言葉を使わないといけないわけではありません。
大切なのは、相手が気持ちよく受け取れる言葉を選ぶこと。
それが自然にできるようになれば、モテ期も近いはずです。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)