「とにかくモテたい!」と思うそこのあなた。出会いの場でよくある「好きなタイプは?」の質問に困った経験はありませんか?
正直に答えるのもアリだけど、内容次第では印象ダウンにつながることも……。
一方で、男性が恋愛対象として意識するきっかけになることもあります。
そこで今回は、「好きなタイプは?」と聞かれたときのベストな答え方をご紹介!
1.「恥ずかしいから内緒」
あえて具体的に答えないのもひとつ。ただ「わからない」「あまりない」といった返しは、はぐらかしたような印象を与えるので、あまり男性ウケがよくありません。
答えられない場合は、「恥ずかしいから内緒」と答えるのがベター。
「恥ずかしい」と伝えることで、目の前の相手を意識しているような印象を与えることができます。
男性が思わず、「自分がタイプだから恥ずかしいのかも?」というドキドキ感を持つことも。おすすめです!
2.目の前の相手の特徴を言う
王道ですが、目の前の相手に当てはまる内容は、ほぼ100%好印象を与えることができます。
たとえば「背が高い人」「スポーツができる人」など「自分のことかも?」と期待感を与える回答は、男性にとって嬉しいもの。
好きな女性ではない場合も、自分のことがタイプと言われたことで、意識しはじめる男性も少なくありません。
気になる男性に好きなタイプを聞かれて迷ったら、彼に当てはまる内容で答えてみると間違いないはずです。
3.「〇〇に一緒に行ってくれる人」
無邪気でかわいい!と思わせるような回答もモテ回答のひとつ。
とくに「〇〇に一緒に行ってくれる人」という答え方は、あなたがどんなデートが好きかを伝えることにもなり、一緒にいて楽しそうな女性というイメージにもつながります。
「そんなことでいいの?」と思わせるのもモテポイント。映画や遊園地、食べ歩きなどハードルが低い内容で答えるのがコツです。
4.「いっぱい食べる人」
食が細い子よりも、よく食べる健康的な女性が好きと話す男性は多いもの。
「いっぱい食べる人が好き」という答えは、間接的に食べることが好きな女性とイメージ付けることができます。
「食事が楽しそう」「一緒に美味しいものを食べたい」といった好印象を与えることにもなり、デートのお誘いにつながる答えとも言えるでしょう。
大食いそうな男性であれば、ぜひ言ってみてください。
モテ回答をしてみて
「好きなタイプは?」と聞かれるということは、少なからずあなたに好意がある証拠。
ここで、男性をドキッとさせる返しができたなら、恋のチャンスも生まれやすいはずです。
モテる女性の回答を参考に、聞かれたときの回答を検討してみてはいかがでしょう?
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)