どんなに好きだったとしても、女性のある行動で「あ、この子とはもう無理だな」と思う瞬間が、男性にはあるようです。
「百年の恋も冷める」とも言いますが、あなたからしたら本当に些細なことだったとしても、彼にとっては大きなことなのかも。
そこで今回は、男性がドン引きする女性の特徴をご紹介します。
嘘をつく
優しい嘘ならともかく、自分を擁護する嘘や、都合の悪いことを誤魔化す嘘を、男性はとても嫌います。とくに、彼が関係している嘘であれば尚更。
一度嘘をつくと、どんどん矛盾が生じ、負の連鎖に陥ってしまう可能性もあります。
嘘は、あなたの品格をも下げてしまう行為。自分の言うことに責任を持ち、言葉の重みをしっかり考えた言動を心がけましょう。
でないと、「この子の言うことは信用できない」なんてことにもなりかねません。
余計な嘘をつかなくても良いよう、影でコソコソするようなことはしないようにしましょうね。
礼儀や常識がない
お付き合いが長くなると、彼の身内や友人に会うことも増えますよね。
そんなとき、慣れ慣れしくタメ口で話す、ずうずうしい態度を取るなど、礼儀をわきまえないようだと男性はかなり引いてしまうもの。
あなたにとってのタメ口が「友好的」な証だったとしても、初めて会う人・目上の人に対しては必ず敬語を使いましょう。
また、これはお店の店員さんに対しても同じです。
メニュー表を指差し、「これとこれ~」などと偉そうな態度を取るのは、誰が見ても印象はよくありません。絶対にやめましょうね。
品がない
世のなかには、男勝りな女性もいらっしゃいます。思ったことをハッキリと言える、男性に負けないぐらいテキパキと仕事をこなす……とてもかっこいいですよね。
しかし、その「かっこいい」の意味をはき違えると、女性としての魅力が一切なくなってしまいます。
たとえば、
・他人のダメなところを周りに言い、自分は仕事が出来るとアピールする
・飲み会では、男性に負けないぐらい、口を開けば夜の話ばかり
・言葉遣いが悪く、下品 など……
人として、周りへの配慮が足りない行動ばかりをしてしまうと、男性から「こいつ、下品すぎるな……」と思われてしまいます。
無理に女性らしくする必要はありませんが、人として最低限品のある行動をしましょう。
日頃から気を付けて
一度「無理だ……」と思われたら最後、その人との関係はその時点で終わりと思ってもいいでしょう。
彼と会っているときだけ猫をかぶっていても、いつか必ずボロが出てしまいます。
そんな悲惨なことにならないよう、日頃から態度や言動に気を付けていきたいですね。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)