付き合っても、長く続いた経験がない。
しかも「なにがその原因かはわからない」という人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、男性がすぐに冷める女性の特徴について紹介したいと思います。
女性の認識とは違うところもあるかと思いますので、ぜひ参考にしてください。
自分を安売りする
男性の理想の「本命タイプ」と「遊びタイプ」がいるとしたら、本命タイプは、家庭的で、ガードも固くて、色んな意味でちゃんとしてる。
遊びタイプは少しおバカで、ガードがゆるいなど本命と真逆のタイプ。
簡単に落ちるような、自分を安売りする女性は遊びタイプに当てはまるので、長くは続かないことが多いでしょう。
身勝手な男の本音としては、すぐに落ちる女性は、他の男性にもすぐに落ちるんじゃないかという不安感にかられてしまうわけです。
トラウマを語る
仲よくなると、だんだんとお互いのことを包み隠さず話すようになります。
これ自体はすごくいいことで、そこから愛が深まることが一般的です。
ただ、話す内容次第では男性が逃げ出したくなることもあるんです。
彼氏にひどい目あった、昔イジメられた、複雑な家庭事情など、過去のトラウマ話がそうです。
共感して欲しい女性の気持ちと、共感したい男性の気持ち、ここに嘘偽りはないです。
ただ、あまりにも重たすぎるトラウマに関しては、はじめのうちは言わない方がいいかもしれません。
女性に理想と憧れを持っている男性だからこそ、いきなり現実を突きつけるのは英断ではありません。
尽くしたがる
尽くそうという気持ちは大事ですが、男性は追いかけたい生き物。
つきあい始めはよくても、これが続くと重たくなって正直逃げ出したくなる男性は多いです。
もちろん、全ての男性とは言いませんが、大多数はそうだと思います。
でも、尽くしたくてしょうがない人にはとっておきのアドバイスがあります。
それは尽くした分の見返りを男性からもらうことです。
そうすることで恋愛のパワーバランスを均等に保つことができ、男性も尽くされ過ぎた感覚もありません。
男性の本音に寄り添おう
尽くしたり、過去を話したり、好意をわかりやすくアピールしたり……
よかれと思ってやっている行動が裏目にでることもあります。
何事にもタイミングと節度が大事ということですね。
冷められる女性ではなく、いつまでも追われ続ける女性になるために今回の記事を参考にしてくださいね!
(TETUYA/ライター)
(愛カツ編集部)