片思いをしているときって、好きな彼に熱中して周りが見えなくなってしまうこともありますよね。
じつは、自分では気づかないうちに周りの評価を下げることをしている可能性があるようです。
そこで今回は、片思い中の、周りから煙たがられる言動をご紹介します。
SNSのポエミーなつぶやき
片思い中は色々悩んでしまうことも多いですし、彼に熱中して少し周りが見えなくなってしまうこともあるので、そんなときにやりがちなのが「ポエム風つぶやき」です。
もちろんSNSは自分の気持ちを発散できる場所なので、決して悪いことをしているわけではありません。
ただ、色んな人がそのつぶやきを見て、それぞれがそのつぶやきに対して色々な感情を抱くということは忘れてはいけません。
そして、ポエミーなつぶやきを「イタい」と捉える人は少なくありません。
もし気持ちを発散したいのであれば、匿名のSNSか自分しか見れない日記などに吐き出す方が安全かもしれません。
彼の話ばかりする
ふたつめのやりがちなNG行動は、いつでもどこでも彼の話をしてしまうこと。
友達と遊んでいるときに何回も何回も、片思い中の彼との出来事や妄想話をしていませんか?
あなたにとっては楽しい片思いですし、周りの友人も最初は微笑ましく聞いてくれると思います。
ただこれが何度も続くとうんざりしてしまうこともあるかもしれません。
また、色々話している割になかなか行動に移さなかったり、都合のいい話ばかりをしている場合にもだんだん評価が下がってしまう可能性もありますよね。
なにかを話す前に一度自分の話そうとしている内容を冷静に、客観的に考えてみてください!
いつも彼を優先する
片思い中の彼と会えたり、デートに行けたりしたらとっても嬉しくなりますよね。
でもたとえば友人と既に先約があったのに、彼を理由に約束を断ったり、友人の優先度を下げたりしてしまっていたとしたらそれはNG行動です。
友人からしたらいい気持ちになるわけがないですよね。
もちろん恋はタイミング!彼をゲットするためには仕方ないこともあります。
そんなときは友人にもしっかりと誠意を見せ、埋め合わせやお詫びをすることが大切です。
彼にも嫌われちゃうかも
危険行動のなかで思い当たることはありませんでしたか?
もし少しでも思い当たったなら、少しでも早く改善していきましょう。
周りからの評価が悪くなってしまえばきっとそれが大好きな彼にも伝わってしまい、結局あなたが後悔してしまうことになるんです。
そうならないためにも、冷静に周囲の人にも目を向けることが大切ですよね。
(愛カツ編集部)