どれだけ燃え上がった恋心も、時間が経つとだんだん落ち着くことがあります。
そうすると彼がそっけなくなったり、扱いがテキトーになったりして、不安がよぎることも増えるでしょう。
でもこの時期を乗り越えれば、末永く安定した関係になれるかもしれません。
そこで今回は、彼との恋を「最大限に楽しむ方法」をご紹介します。
彼なりの好きサインを探す
彼が「釣った魚にエサをやらない」タイプだと、付き合う前と比べて彼女の扱いが雑になりがち。
それが続くと、きっと彼女も不安が募っていくでしょう。
そんなときは、彼の好きサインを探してみるのがオススメ。
たとえば、既読スルーは増えたけど彼からLINEしてくれるとか、愛情表現は少ないけど手を握ってくれるとか……。
まだ付き合いが続いているなら、それは好意があるからでしょう。
きっと彼なりの「好き」がどこかに表れているはずですよ!
他の男性と彼を比べない
彼の言動を見て、つい「友達の彼氏はそんなことしないのに」「元彼はそうじゃなかった」と他の男性と比べてしまうこともあるでしょう。
たとえば、デート先が牛丼屋だったり、プレゼントがアクセサリーではなく消耗品だったり。
もしそれがあなたが望まないことならば、それを彼にやんわり伝えていいと思います。
しかし「他の男性だったら○○してくれたのに」という不満ならば、あまり気にしないようにしたいものですね。
自分の気持ちを客観視してみる
デートの回数が減ったり、LINEがそっけなくなったりすると「彼に嫌われたかも」と不安になるかもしれません。
とくに明確な理由がないときや、明らかに他の女性の影があるときは、彼に不信感を抱くのも仕方ありません。
しかし彼に不満をぶつけたあとで、それが誤解だったとき彼の恋心が冷めてしまうことも……。
そんなふうに小さなことでも気になるのは、裏を返せばあなたが「彼のことを本気で愛してる」という証拠。
不安で仕方なくなったときは、「私○○くんのこと、めっちゃ好きじゃん!素敵!」と自分の気持ちを客観視してみるのがオススメですよ。
あまりに不安なら我慢しすぎないで!
今回ご紹介した「恋を楽しむ方法」は、恋愛において不安になりすぎないための一つの策。
そのため不安をゼロにするというのは正直難しいこともあります。
全部試したけど、やっぱり気持ちがつらいよ……というときは、彼とのお別れを選択するのもアリです。
決してあなたのせいではありませんので、我慢をしすぎないようにしてくださいね。
(矢島 みさえ/ライター)
(愛カツ編集部)