自分をドキドキさせてくれる男性に心が惹かれてしまうことはありませんか?
そんな男性は、女性に慣れている「遊び人」である可能性が高いです。
「女性はこうしたら喜ぶ」ことを熟知しているために、サラっとそれを行動にうつすことができます。
そんな遊び人の男性を好きになっても、本命になれる確率はかなり低いといえます。
意中の彼はどっち?見きわめる方法があります。
今回は、遊び人の男性が送るLINEの特徴を3つご紹介します。不安な人はぜひチェックしてみて。
体調や気持ちを気遣う
遊び人の男性は、女性を喜ばせるセリフを言うのに抵抗がない傾向があります。
とくに、気遣いのセンスは抜群です。
「寒いけど風邪ひいてない?」「体調はどう?」「寂しい思いしていない?」など、過保護なぐらい気の利いたLINEをする男性には要注意です。
男性の多くはLINEのやりとり以上の返信をしない傾向があるようです。
あまりに気配り上手なメッセージをさらっと送ってくる人は、遊び人の男性かもしれないと疑ってみてください。
男性のつらい経験談を話す
遊び人の男性は、女性の気持ちをくすぐるのが得意な人が多いです。どうしたら女性が興味をもってくれるのかをわかっています。
よく使われる手段が、自分のつらい経験談を話すことです。
具体的には、自分の家庭環境の話や、苦しかった経験の話などです。
男性は自分の弱みやつらい経験を他人に話したくないと考えるもの。さらにLINEでとなれば、抵抗する男性のほうが多いはず。
にもかかわらず、自分のつらい経験談を送ってくる男性は遊び人の可能性が高いでしょう。
やたらと会いたがる
遊び人の目的は、まず女性に会うことがなければ達成されません。
LINEでのやりとりはあまりなく、とにかく会いたがる傾向があります。
会えるのは嬉しいと考える女性もいるかもしれんせんが、遊び人のそれわけが違います。
とくに、夜にばかり会いたがる男性はかなり遊び人の確率が高くなるでしょう。
事前に約束をしていなかった唐突の「会える?」には注意をした方がいいかもしれません。
遊び人の男性を見きわめて
自分をときめかせてくれる男性に惹かれる気持ちはわかります。ですが遊び人の男性を好きになっても、幸せになれる確率は低いでしょう。
幸せな恋愛をしたいのなら、意中の彼が遊び人であるかどうかを見きわめることが大切です。
気になる彼とのLINEを思い返して、あてはまるところがあれば考え直してみましょう。
(如月柊/ライター)
(愛カツ編集部)