外出自粛や遠距離といった理由で、なかなか顔を合わせる機会が作れない相手との恋を進展させるのは、難しいことだと思っていませんか?
でもじつは、電話だけで彼をドキドキさせたり信頼関係を築いていったりすることもできるんです。
そこで今回は、好きな人と距離が縮まる話題をご紹介します。
仕事の話
男性はなかなか他人に自分の弱みを見せることができないため、ストレスを一人で溜め込みがち。
大変だった話や愚痴を聞いてくれる相手がいれば、ずいぶんと心が楽になるはずです。
だからこそ、電話では彼の仕事の話を聞いてあげてください!
もちろん、頑張った話や成功した話でもOK。
「あなたにしか話していないこと」「あなたにしか話せないこと」が増えていけば、より親密な関係になれますよ。
恋の話
好きな人との恋バナって、とてもドキドキしますよね。
あなたの「ドキドキ」は、言葉選びや声色、間の取り方にじわじわと滲み出るため、彼も好意に気づいてくれるはず。
「好きなタイプは?」「どんなデートが好き?」と、付き合う前ならではの、もどかしい質問をして楽しみましょう!
彼もあなたのことを意識するはず。
今日の出来事
定期的に電話をする仲なら、明るい話題を共有するのも効果的。
「今日楽しかったこと」を報告し合う習慣がつけば、話のネタを探す過程を通して、日常の些細な幸せに気づけるようになるかも……。
実際には「気づき」の数が増えただけなのに、「あの子と電話するようになってから、いいことばかり起こっている気がする」と、勘違いしてくれるでしょう!
未来の話
将来の約束をするのも、彼との距離を縮めるのに役立ちますよ。
とはいえ「結婚」のような大きな約束をする必要はありません。
「あの映画観に行こう」「今度〇〇の焼肉食べに行こうよ」と、ちょっと先の、ちょっとした約束をすればいいのです。
数ヶ月後に一緒にいることを、ハッキリと言葉で約束すれば、「ずっと仲良くしていたい」という気持ちを匂わせることができますよ。
会えない時間も距離を縮めよう!
会えない時間は寂しいけれど、対面で言うのが恥ずかしいセリフを思い切って伝えたり、時間や場所に縛られず会話が楽しめたりするのは、電話ならではのメリット。
定期的に声でコミュニケーションをとれば、せっかく進んでいた恋が、振り出しに戻ってしまうこともありません。
会えない時間には、ぜひ電話で彼との距離を縮めていきましょう!
(オルカ/ライター)
(愛カツ編集部)