気になる男性からの好意はさりげないところに滲み出ていることがあるため、男性心理を知らないとスルーしてしまいがち。
今回は、男性が女性に対してさりげなく出している「好きサイン」を4つご紹介していきます。
気になる人がどんな気持ちなのか探るためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
服や髪型を褒めてくれる
「今日の服オシャレだよね」「その髪型も似合ってる」「いつもと雰囲気違っていいね」などの声掛けは、あなたの顔や体型ではなく、「センス」を褒めているのかも。
つまり、感性などの内面的魅力に惹きつけられているということでしょう。
また、遠回しに「いつも見てるよ」「かわいいよね」と伝えたいのかもしれません。どんなに見た目がタイプでも、「あなたの顔が好き」とはなかなか言えないもの。服や髪型を褒めているだけに見えても、本当は色々なところに魅力を感じているケースがあるでしょう。
自分の着ている服や髪型などを褒めてくれる男性がいる場合は、好意を向けられていると思ってもいいかもしれませんね。
積極的に名前を呼ばれる
話すときに、わざわざ名前を呼んでくれる男性はいませんか?
積極的に名前を呼んでくれる背景には、彼の好意が隠されているかも……!
男性によっては、好きな女性に少しでも意識してほしくて、頑張って名前を呼ぶことも。あだ名や愛称をつけてきたとしたら、名前を呼ぶ口実を作っているとも考えられるでしょう。
もちろん、苗字で「〇〇さん」と呼ぶのにも、親しくなりたいという意図が隠れているかもしれません。
積極的に名前を呼んでくれる男性には、こちらからも名前を呼ぶようにしてみましょう。思わぬお返しにドキッとしてくれるかもしれませんよ。
休日などの過ごし方を聞かれる
多くの人は、他人のプライベートにそこまで関心を持たないですよね。
そんな中、「先週末はどこか行った?」「普段休日は何してるの?」と聞いてくるのは、「他に男がいないか気にしてる」からかもしれません。
一見、雑談のために話を振っているようですが、実際にはアタックする隙がないか探っていることも。
「映画に行ってきた」「日帰り旅行してきたよ」などは、男の影を匂わせる可能性がありますので、女友達の存在をセットで伝えるといいでしょう。
また、質問に答えるだけでなく「あのお店気になってるんだ」「○○に行ってみたいな」と話をするのもポイント。男性が誘いやすい流れを作ることができるでしょう。
次々とデートの約束を取り付ける
「今度あのお店行こう」「遊園地に行こう」「カラオケに行こう」と次々と予定を入れようとしてくれるのは、関わり続けたい意思表示でしょう。
または、付き合っている男女みたいな関係性になりたいのかもしれません。あなたが誘いを受けてくれたら「OKってことは好意があるのかも」と期待を寄せることでしょう。
恋愛に進展したい相手からの誘いは、嬉しそうに受け入れるようにしましょう。男性は単に約束を取り付けるだけでなく、相手の反応をうかがっているかも。
あなたの反応次第でその後の恋愛のアプローチも変わってくるかもしれません。
その「好きサイン」、見逃さないで!
分かりやすい「好きサイン」を出すのには勇気が必要。
男性も好きな人にアタックして振られるのは不安に思っているかも。
だからこそ、さりげない「好きサイン」を出して気になる女性の様子を見ている可能性もあるかもしれません。
あなたが気付いて好意的に振る舞えば、男性も安心してアタックできるはず。
今回ご紹介した項目の中で思い当たるものがあったら、勇気を出してあなたからも話しかけたり、食事に誘ったりしてみましょう。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)