気になる男性と一緒にいるときは、地雷を踏まないように心がけたいもの。
しかし、知らず知らずのうちに相手の心を遠ざけさせてしまう可能性も……。
今回は、女性がやってしまいがちな「男性の気持ちを冷めさせてしまう行動」について男性の意見を聞いてみました。
思い当たる節がある人は、要注意です。
いつもスマホを触っている
「昔付き合っていた女性が、2人でいるときにもスマホを触り続ける人で。
常に手にスマホ持っているし、食事のときもずっと触ってて、いっしょにいる意味ないじゃんって感じで、一気に冷めました」(27歳男性/会社員)
電車に乗っているときやふと手が空いたときなど、出先でもスマホの画面に集中してしまうことってよくあると思います。
しかし、男性と一緒にいるときにも常にその行動に出てしまうのはNG。
無意識のうちにスマホを触ってしまうケースもあるので、男性と一緒にいるときはカバンにしまって出さないようにしておくのがおすすめです。
どこでも声が大きすぎる
「どこでも場所とか考えてない声の大きい人、苦手です……。
ずっとかわいいと思っていた取引先の女性がいたのですが、その人も実は声が大きいタイプの人だったらしく、その事実を知った時点で恋心が冷めました」(30歳男性/公務員)
TPOをわきまえずに大声で喋ってしまうような人は、声のボリュームに注意したほうがいいのかも。
男性と一緒にいるときだけでなく、普段から少し声のボリュームを意識しながら過ごしてみると、気になる男性とのデートで失敗することもなくなるでしょう。
財布を出さない
「会計を見計らったかのようにトイレに行って、戻ってきたはいいけど、後ろでスマホ触っているだけ。会計時に本性が出ましたね~」(29歳男性/自営業)
割り勘にこだわりすぎるのもどうかと思いますが、払う姿勢を見せないのはもっとNG。
男性がおごってくれようとしていることがわかっても、自分のお財布を出して払う意思があることは伝えておいたほうがよさそうですね。
もちろん、おごってもらったら「ありがとう」と「ごちそうさま」は忘れずに!
定番のNG行動には要注意
女性に対して明確な理想を抱いている男性って、意外と多いものです。気になる人ができたときは、相手の理想の女性像を聞いてみるのがおすすめ。
その理想像から大きく外れないようにすることが、相手の気持ちを自分のほうへ向けるコツです。
せっかく燃え始めた恋の炎を、自分の態度一つで消してしまわないように気をつけましょう。
(愛カツ編集部)