彼氏に「愛してる」と言ってもらいたい女性は多いかもしれません。
しかし、無理やり相手に言わせたってむなしいだけ。そんな言葉よりも、愛が感じられる大切なことを見つけてみてはいかがでしょうか。
今回は、ずっと「仲良しなカップル」が密かにやっていることをご紹介します。
感謝の気持ちを言葉にする
「感謝の気持ちを素直に伝える。相手にやってもらうことが当たり前って考えになるといけないので常に言う。言わなきゃむしろ、やってもらった感謝が伝わらなくやる気もおこらなくなると思い、積極的に言うようにしてます」(32歳女性/広告)
あなたは、彼氏に感謝の気持ちを、しっかり伝えられていますか?
長く続くカップルは、「言葉にして感謝を伝えている」という共通点があります。
感謝の気持ちや謝罪は、素直に言えなくなってしまうものです。でも、気持ちはやっぱり言葉にしなければ伝わりません。
素直に自分の気持ちを言える人間は、喧嘩はすることはあったとしても大きな喧嘩にはならないので、結果的に長続きするのです。
2人が一緒にできる趣味を持つ
「一緒の趣味があるとお互い協力することができるので楽しい。最初は興味がなかったけど彼氏の影響によって好きになった。やったら興味が出てきたし教えてもらって良かったと感謝している」(21歳女性/学生)
あなたは彼氏と共通の趣味を持っていますか?
ゲームや漫画、スポーツ、その他何でもいいのでひとつでもあれば構いません。
愛している、愛されている……そう実感できる心の余裕感を生み出すためにも、趣味を一緒に楽しむ時間はとても有効です。
共通の趣味を持っていると、話も合いますし一緒に遊ぶことができるもの。
最初は興味がなくても、交際相手の影響で好きになったという方もたくさんいます。
そういう方は相手のことを素直に理解し受け入れられるはず。ずっと仲良しなカップルになれる可能性が高いですよ。
素直になって会話をする
「彼のすごい部分は、素直にすごいとほめてあげるようにしています。相手をけなすよりも、相手の能力を認める方が良いに決まっていますから。そして、良いところも悪いところも認めて素直になることが大事ですね」(31歳女性/医療)
わたしは意地っ張りです!と自負している方が、なかにはいるかもしれません。
しかし、感情的な本能を持つ女性は、時にプライドを刺激されムキになることがあります。
意地を張っても良いことは何もありません。
相手を認めること、これは恋愛だけではなく何においても重要なことですが、わかっていてもなかなか難しいものです。
しかし、実際に交際を長く続け結婚を視野に入れているカップルは、しっかりお互いに素直になれている証拠ですよ。
ずっと仲良しなカップルを目指して
今回ご紹介した内容が当てはまれば、ずっと仲良しカップルでいられることは間違いなし。
きっと、愛していると言われる以上に温かな毎日になるはずです。さっそくすぐに取り入れて試してみてくださいね。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)