気になる男性とのデートはドキドキしますよね。
失敗したくないからヘタなことはできないけど、次につなげたいからアピールはしたいし……と複雑な思いを抱えている人も多いのではないでしょうか。
気になる男性とのデートの別れ際に、彼からの好感度が上がる話題があります。
今回は、デートの別れ際に言うべきことをご紹介します。
「楽しかった」という気持ち
「今の彼女と付き合う前のデートで、別れ際に彼女が『あっという間に時間が過ぎちゃったね』って言ったんです。その一言で、『あ、この子と付き合いたい』と思いました。
僕と一緒にいることをこんなに楽しんでくれるなんて、幸せ以外の何物でもないですよ」(26歳男性/営業)
楽しい時間はあっという間に感じるもの。
デートの後に好きな人から「あっという間だったね」と言われると、ただ「楽しかったね」と言われるよりもうれしくなる男性がいるよう。
思っているだけでなく、目を見て伝えることで彼の喜びも倍増するかもしれません。
次のデートについての話
「付き合う前のデートって、次回どうするかの話題を振るのがけっこう勇気いるんですよね。そんなとき女性から、『次の予定が楽しみだね』なんて言われたら、心の中でガッツポーズしかありません」(28歳男性/公務員)
付き合っていない段階のデートでは、次のデートが確実でないことから不安を感じる人も。
デート中にさりげなく「今度ここ行きたいな」や「あれ食べてみたい」という話をしておき、別れ際に「次も楽しみだね」と言ってみましょう。
自分が不安だったことについて、相手から触れてくれることで大きな安心感と喜びを覚えるようです。
デートの別れ際にはぜひ、次のデートの話をしてみてくださいね。
名残惜しい気持ち
「仕事を通じて知り合った女性と、ふたりきりで出かけたときのこと。お互いにいいなとは思っていたものの、その日は何ごともなく終わろうとしていました。でも、帰り際に相手の女性が『もうちょっと一緒にいたかったな』って言ってきたんです。
まさかの一言に、僕は完全に動揺。家に帰ってからも、心の中がドキドキしていました」(27歳男性/運送業)
どんなに楽しいデートでも、終わりの時間はやってきます。
楽しければ楽しいほど、「まだ離れたくないな」や「もっと一緒にいたい」と思う気持ちが大きくなりがち。
別れ際に、そんな気持ちをかわいく伝えてみましょう。
彼に恋愛として見られてなかったとしても、この言葉であなたのことを意識し始めるかもしれません。
かわいく伝えてみましょう
付き合う前のデートは、お互い探り合いの状態だったり次回が不確定だったりでドキドキしやすいもの。
そんななかでも楽しい時間を過ごせたなら、その気持ちをかわいく伝えてみてください。
彼のなかでのあなたの印象が、変わっていくかもしれませんよ。
(愛カツ編集部)