結婚はゴールではなくスタート、とはよく言われるもの。
そこで、できれば結婚後も変わらず彼に愛されたいですよね。
今回はそんな女性のために、彼に「ずっと大事にされる女性」の特徴をご紹介します。
彼の周りの人も大事にする
「僕にだけやさしいのも嬉しいけど、僕の友達や家族のことも大事にしてくれる子だとありがたいなあ。
たとえば両親へのプレゼントを一緒に考えてくれたり、友達からの悩み相談の話を真剣に聞いてくれたりとか。
自分の大事にしているものを同じように大事に感じてくれるのは、めっちゃ嬉しいですね」(31歳男性/投資家)
彼氏のことを気遣うのは、恋人を持つ多くの女性ができているかもしれません。
ただ彼の周りの人にも気遣える女性は、そこまで多くないよう。
だからこそ、そういった人たちに配慮できる彼女に対し、男性はいっそう大事にしなくちゃと感じるのだとか。
また、もし彼と結婚したら、彼の周囲の人と接点を持つ機会が増えるはず。
ですから彼の家族や友達などの話には、日ごろからアンテナを張っておきましょう。
適度に自由にさせてくれる
「僕の奥さんは、友達との遊びとか飲み会とかに、あまり口出ししないタイプなんです。
でも、たまに『行っちゃうの?』って引きとめてくるんですよね。
それがかわいくて、逆に嬉しかったりして(笑)
この加減が僕にとって心地よくて、この先もずっと一緒にいたいなと思います」(29歳男性/飲食)
彼に対して「自分とずっとそ側にいてほしい……」と束縛したくなるものですが、やはり彼にも彼の付き合いがあるもの。
ですから、ある程度の自由があったほうが好感度高めだそう。
ただ自由にさせすぎてしまうと、「俺、必要なのかな?」と不安を感じる男性もいるよう。
さじ加減が難しいところですが、2人の時間も大切にしつつ、彼の自由な時間も確保できるといいですね。
彼好みの料理が作れる
「僕の彼女は、決して料理上手ってわけじゃないんだけど、僕好みの味を知り尽くしてるんです。
『こういう味付け好きでしょ』って言いながら僕のために作ってくれてる後ろ姿見てたら、他の男には渡せないなと思います」(28歳男性/商社)
男を落とすならまずは「胃袋をつかめ」と聞いたことがある女性も多いのでは?
たしかに胃袋をつかまれると、その料理の虜=彼女のトリコになるのかもしれません。
ここでのポイントは、料理の出来映えよりも、彼好みの味付けかどうか。
そのうえ彼の体を気遣ったようなメニューなら、彼は手放したくない!と感じてくれるでしょう。
ずっと夢中になってもらおう♡
彼との関係を長続きさせるのはもちろん、将来結婚してからもずっと大事に思われる存在でいたいもの。
そのためには、ちょっとした気遣いや思いやりある対応が大事。
何度も惚れ直してもらって、彼にずーっと愛されちゃいましょう♡
(恋愛メディア・愛カツ編集部)