彼氏が欲しいとはいっても、相手が誰でもいいわけではないですよね。
付き合った男性が自分本位で身勝手な人なら、あなたは振り回されてつらい思いをしてしまうかもしれません……。
そこで今回は、付き合ったら幸せな「思いやりのある男性」の特徴をご紹介します!
違いを受け入れてくれる
「こうしたほうがいいよ」「こうするべきだよ」など、無理に価値観を押しつけるのは、男性の自己満足でしかありません。
あなたと考え方が違っていて、それを受け止めようとしてくれるかどうかは、思いやりを測るひとつのポイント。
「あなたのイエスマン」になるということではなく、違う部分やダメな部分も受け入れようと努力できるかが重要ですよ。
意見を聞いてくれる
思いやりのある男性の大きな特徴のひとつが、人の意見にちゃんと耳を傾けるという点。
聞く耳を持ち、あなたの考えを尊重しようする姿勢こそ、「思いやり」がある証といえそうです。
「どこに行きたい?」「何を食べたい?」など、あなたがどうしたいのかを聞いてくるなら、男性はあなたをとても大事に思っているのでしょう。
お互いに意見を言い合えるのであれば、きっと対等な関係性を築けると思いますよ。
楽しませてくれる
「自分が楽しみたい」という気持ちばかりではなく、「あなたを楽しませたい」という考えを最優先するのも、思いやりがある男性の特徴のひとつ。
あなたの喜ぶ顔を見ることが自分の喜びにつながるので、愛情や思いやりの度合いも当然大きいといえそうです。
喜びそうなことを計画してくれたり、驚かせようと工夫してくれたりするならば、きっといつまでもあなたを大切にしてくれるでしょう。
あなたの立場になって考えてくれる
「これをされたらどう思うか」「こう言われたらどう感じるか」と相手の立場になって考えることができるかどうかも、見極めポイントです。
あなたの立場や状況も考えずに、主観でものを言われたら、悲しい気持ちになりますよね。
そうではなく、まるで自分のことにように心配してくれたり、相談に乗ってくれたりする男性こそ、付き合ったあとも頼りがいのあるいい男といえそうです。
「思いやり」がある男性を見極めて
お互いに思いやりをちゃんと持ち合える2人であれば、幸せなお付き合いができるでしょう。
だからこそ、最高のパートナーを探すときは、「思いやり」に着目してみてくださいね。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)