恋人に貢いだ経験がある女性は、意外と少なくないようです。
好きな人ができると、つい尽くしたくなる気持ちはわかりますが、男性もそういう女性を見分けているんだとか。
そこで今回は、金づるにされがちな女性の特徴をご紹介します。
世話を焼くのが好き
「世話好きな女性は、男性に貢ぐイメージがあります。自分ではなにもできないダメな男って、そういう女性にくっついていること多くないですか?」(28歳男性/ホスト)
世話好きな姉御肌の女性は要注意です。
だらしない男性のために、つい身の回りの世話を焼いてしまう人はしっかり線引きをしましょう。
お金は貸さない、デート代は割り勘、お金のことを言い出したら別れるといった覚悟を持っておくことも大切です。
さみしがり屋
「さみしがり屋な女性は、財布の紐も緩いイメージがありますね。別れるとかもう会えないって台詞に弱いんですよね」(26歳男性/バンドマン)
「もう会えない」そんな台詞が怖いという女性は要注意かもしれません。
恋人と会いたい気持ちが強すぎてデート代を奢っていませんか?
男性もそれを分かっているので、「お金がないから会えない」という台詞で女性から「じゃあ私が奢るよ」という台詞を引きだそうとしているようです。
イケメンが好き
「イケメンに弱い人は貢いでますよね。イケメンもそれが分かってるからヒモになってる」(30歳男性/バー経営)
イケメンには目がないという女性も注意が必要です。
容姿は恋愛をするうえで大切な要素ですが、そこばかりを重要視して恋人を選んでいては失敗の原因につながります。
無邪気に微笑まれたら、ついなんでも許してしまう女性は、今一度、彼氏に依存していないか振り返ってみてください。
男性に貢いでもらっている女性
「意外かもしれませんけど、貢いでる女性って金づるにしている男がいることもあるんですよね」(25歳男性/飲食)
男性に貢がせている女性も、じつは男性に貢いでもらっていることがあるようです。
自分が働いて稼いだお金ではなく、男性から貰ったお金であれば必然的にその価値も変わってきます。
男性に貢ぐために金づるになりそうな男性を探す、といった謎の図式も成り立つのかもしれません。
対等な関係の恋愛を
この他にも、ストレスの強い仕事をしている人や友達が少ない人なども当てはまりやすいようです。
甘えてくる男性がいて嬉しいかもしれませんが、限度を超えてしまうと、それは交際とは呼べない関係です。
一人になることは怖いかもしれませんが、時には別れる勇気も必要です。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)