せっかく素敵な彼と恋愛をするなら何年も長続きさせたいですよね。
そこで今回は、「長続きするカップル」の特徴を4つご紹介します。
恋愛から結婚に進むときに気をつけたいポイントもわかりますよ♡チェックしてみてくださいね。
お互い自分磨きをしている
恋愛が長続きするカップルは、会えないときも自分磨きをして恋人を待つことができるのだとか。
焦って相手のことばかり考えてしまう、と空回りしてうまくいかなくなるということを知っているのかもしれません。
彼が忙しそうなら自分も友達との予定を優先したり、ダイエットやファッションの勉強をしたりして自分の時間を楽しむことが大切ですよ。
大好きな彼とのお付き合いが長くなってきたら「男性はこういうもの」と考えるようにするといいでしょう。
自分磨きをしながら彼のことを信じて待てる女性ほど、男性から本命彼女として選ばれやすくなるのです。
感謝を忘れない
お付き合いが長くなってくると、お互いに悪いところがたくさん見えてきてしまうことってありますよね。
そんなときこそ彼と親密な関係を保つために「親しき仲にも礼儀あり」を心がけられるカップルは長続きする傾向があるようですよ。
たとえば、日頃から彼の気持ちをよく考えるようにしたり、愚痴や不満ばかり話さないようにしたり……などですね。
自慢話をしすぎないことや「ありがとう」という感謝の言葉を忘れないようにすることも大切です。
彼が自分のことを好きなのは当然と過信してしまうのは、恋愛を長続きさせるうえで良くない考えなのかもしれません。
仲直りする努力をする
どんなに仲の良いカップルでも喧嘩はつきもの。
大切なのは喧嘩をしないことではなく、カーッとなったら自分からやめること。
恋愛が長続きするカップルはこの大切さをよくわかっています。
自分に非があった場合は素直に謝り、彼に非があったとしても冷静に話し合って仲直りしようと努力するそうですよ。
喧嘩が長引くとギクシャクした雰囲気になって仲直りするのも難しくなりがち……。
すぐに気持ちを切り替えて自分から積極的に行動する人は恋愛が長続きしやすいのかもしれません。
連絡頻度で愛情を測らない
彼からのメールや電話が減ると「嫌われたんじゃないか」と不安になる女性は多いもの。
とくに付き合い始めの頃は時間も忘れて連絡をとってお互いの行動報告もしていただけに、連絡頻度が減ると寂しくなってしまう人は結構いるでしょう。
でも多くの場合、決して彼女のことが嫌いになったわけではなく仕事が忙しいだけという男性ばかり。
長続きする恋愛をしている女性はそんな男心を理解しています。
2人の絆が深まってきてお互いに信頼しているからこそ彼は安心して仕事に専念できる……そう考えて自分に自信を持つことが恋愛を長続きさせる秘訣なのかもしれませんね。
思いやりを持つことが大切
恋愛期間が長くなると自然と結婚を意識するカップルも多いはず。
2人でしっかりと話し合いながら素敵な時間を過ごす努力をしたり、相手を思いやる気持ちを持つことが大切でしょう。
同じ彼とずっと長く一緒にいるためにも、素敵なお付き合いを目指してくださいね!
(阿部田美帆/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)