いい雰囲気まできた彼が、なかなか告白に踏み切ってくれない……。
そんな悩みを抱える女性は、少なくありません。
そこで今回は、男性が「告白を決意する瞬間」をご紹介します。
ムードのある場所に行ったとき
告白の寸前まで来ているのに、あと一歩という場合は、彼と恋愛ムードたっぷりの場所に行ってみるのがオススメです。
なぜなら人目の多い場所や、あまりにムードのない場所は、男性によっては告白しづらいから。
せっかく好きな女性に告白するなら、素敵な雰囲気のところでしたいという心理もあるでしょう。
もしデートの目的地がざわざわしている場所なら、帰り際に「ちょっとお散歩していかない?」なんて夜道を2人きりで歩くのもオススメ。
デートの帰り際なら、もしどんな結果になっても「あとは帰るだけ」なので、男性からしても気がラクでしょう。
恋のライバルが現れたとき
「この子は、放っておいてもそばにいてくれる」と思うと、告白を先延ばしにしたり、女性の告白を待ったりする男性もいます。
こういうタイプの男性は、恋のライバルが現れたとき、告白を決める男性もいるようです。
そのため、男遊びをしていると誤解を与えない程度に、「他にもねらっている男性がいるみたい」と匂わせるのは有効。
そうすれば「誰かに取られるかも」という不安から、彼の独占欲が刺激されるかもしれません。
デートの別れ際に寂しくなったとき
好きな人のデートって、とても楽しい時間でしょう。
しかし、彼に告白してもらいたい場合は、デートの時間をほどほどで切り上げるのがオススメです。
楽しい気持ちのまま「じゃあ時間だから今日はバイバイ」ときっぱり帰ることで、「もっと一緒にいたい!」という男心を刺激するのです。
彼に「次はいつ会えるんだろう」「ずっと一緒にいたい」と思ってもらえれば、こっちのものですよ♡
無邪気な笑顔を見たとき
好きな女性の笑顔って、男性にとってかなりグッとくるもの。
そのため、彼と一緒にいて楽しいときや嬉しいとき、素直な気持ちを笑顔で表現するのがオススメです。
そうすれば「ずっとこの子の笑顔を見たい」「僕がこの笑顔を守りたい」という男心を刺激するはず。
彼がそんな気持ちに至れば、きっと告白される日も近付くはずです。
女性から好意を感じたとき
女性から好意を向けられると、急に異性として意識し始める男性もいるようです。
なぜなら、告白の成功率が高いと分かると、「振られたら怖い」という男性の不安を減らすことができるから。
そのため、彼から告白してもらいたい場合は、あえて女性から好意をチラ見せするのも有効です。
告白しやすい環境を整えよう!
今回ご紹介した内容は、男性が告白しやすいシチュエーション作りができるものです。
これなら、自分から告白するのはハードルが高い……という女性も挑戦しやすいはず。
ちょっとだけ工夫して、彼に告白してもらいましょう!
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)