いつかはやってくる、大好きな彼のお家でのお泊り。
場合によっては付き合う前にお泊りをすることも……!
今回は、初めて男性の家にお泊りするときにやるべきことをご紹介します。
お泊りを控えている方はぜひチェックしてくださいね。
1.手土産を用意する
男性のお家にお邪魔するときには、手土産を持参すると好印象を抱かれやすいです。
彼がひとり暮らしであればせっけんやタオルなど、自分ではあまり買わない「ちょっといい消耗品」がおすすめ。
あなたがいない間も、使うたびにあなたを思い出すかもしれませんよ。
彼が実家暮らしの場合は、みんなで食べられるような有名店のお菓子が喜ばれやすいようです。
彼やご家族の好みをリサーチしておくと、さらに喜んでもらえるかもしれません。
手土産をきっかけに話が盛り上がることがあるので、しっかり考えてから用意するといいでしょう。
2.なんでも許可をもらう
いくら親しい彼だとしても、家のものを勝手に触るのはNG。
トイレやキッチンを使うときだけでなく、本やタオルを借りるときも事前に断りを入れるようにしましょう。
なかには許可なく勝手に触られるのをいやがる男性もいます。
「キッチン使っていい?」や「使っていいタオルどれ?」と聞いておくことで、彼を不快にさせることはないはず。
少しずつ許可をもらい、「彼女としての陣地」を広げる感覚でいるといいかもしれませんよ。
3.音に気を付ける
彼の家で、つい声が大きくなったり、足音やドアを閉める音がうるさくなったりしていませんか?
外にいるとわからないことでも、家の中になると気になる場合があります。
日ごろからあまり音を立てないように意識してみてはいかがでしょうか。
4.普段使っているものは持参する
男性は、それほどシャンプーやボディーソープにこだわっていない人が多いようです。
彼の家にあるものも、女性の髪や肌には合わないものがある場合も。
そうなっても困らないよう、自分に合ったシャンプーやクレンジングなどを持っていくのがいいかもしれません。
持ち運びしやすいトラベルサイズのものがあるので、詰め替える手間を省くことができます。
彼に「置いていっていいよ」と言われるまでは、勝手に置いていくことはしないようにしましょう。
少しの意識が大切に
彼とどんなに親しかったとしても、お家デートであなたは「お客さん」だという意識を忘れないようにしましょう。
緊張したり、楽しくなったりすると忘れがちですが、その気持ちがあるだけで彼からの印象が変わるはず。
楽しい時間を過ごすためにも、失礼のないように、こころがけてくださいね。
(只野/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)