優しい男性には、思わず心が惹かれがち……なんて女性も多いのではないでしょうか。
それ自体は、何も不思議なことではありません。一緒にいるなら、穏やかな男性のほうがいい……という気持ちももちろんわかります。
ただ、そんなときに「ちょっとヘンだな?」と思ったときはどんなに小さな違和感でも見逃さないようにしたいもの。
もしかすると「不倫常習犯」なのかもしれません……!見逃してしまうと、のちのち大変なことになるかも。
そうならないためにも、不倫常習犯の男性の特徴を知っておきましょう。
ワガママは許してくれるけど…
「コレ買ってほしいな」「○○に行きたい!」というワガママを許してくれる男性、魅力的ではないでしょうか。
しかし、そんなふうに普段ワガママを聞いてくれるのは、「都合のいい相手」をつなぎとめておくための手段かもしれません。
見極めるためのポイントとしては、「○○しないでほしい」「○○のときはLINEしてね」などの「お願い」を聞いてくれるかどうか
があります。
好意ったお願いをひとつも聞き入れてくれない場合は、「首輪をかけられたような状態」になることを避けたいのかもしれません。
見せてくれないところがある
不倫常習犯の男性には、誰にも見られたくない「場所」や「モノ」があります。
何度聞いても、教えてくれない、見せてくれないものがある場合、不倫常習犯の可能性があると思っていいでしょう。
当然のことながら、不倫や浮気は秘密の場所で行われる情事。外に漏れてはいけないのです。
隠しごとをするのは、不倫の証拠をつかまれたくないか、もしくは、
秘密が多い、自分のことをあまり語りたがらないようならば注意しましょう。
同性の友達が少ない
一見、不倫や浮気とは関係なさそうに思えることの特徴。
ですが、よくよく考えてみると、不倫や浮気は「ちょっとしたきっかけ」でバレることもあるもの。
だからこそ、不倫常習犯の男性は「横のつながり」をあまり作りたがらないようです。
彼が不倫常習犯なのか気になっているなら、一度、同性の友達の数を聞いてみるといいかもしれませんね。
頼りになっても…
なにか頼みごとをしたときに、「いいよ、やってあげる」と快諾してくれたら悪い気はしないと思います。
でも、デートを少し延長したい、デート先を近場にしたいなどの変更をお願いすると、なぜかNGを出してくる男性は要注意。
もしかすると、他の女性との約束で時間が伸ばせない、浮気相手とのバッティングを避けたいなどの理由からかも。
普段は面倒な頼みごとでもOKしてくれるのに、時間や場所などには融通が利かないという男性なら、不倫常習犯かも?
違和感を感じたら…
不倫や浮気をしている男性ほど、女性の心をつかみやすいです。
相手が欲しがる言葉をかけたり、自己肯定感を満たしてくれるのはお手のもの。
表面的な優しさに惑わされないようにしてください。
あなたが察知した違和感は、幸せになれるか不幸になるかの分かれ道かもしれませんよ!
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)