人生の大きな転機となる結婚。
恋人としての彼は好きだけれど、結婚となると果たしてうまくいくのか……と不安になる女性は多いでしょう。
そこで今回は「彼と“結婚するorしない”のチェックリスト」をご紹介します。
ぜひいまの状況と照らし合わせてみてくださいね。
あなたの意見を尊重するかどうか
結婚すると、避けて通れないのが環境の変化です。
家事はもちろん、出産、育児となると、今の生活や仕事を続けるのは難しくなる可能性があります。
もしそうなったら、彼はあなたの意見を尊重してくれるでしょうか。
もし「お金厳しいんだから、今のまま働いてくれなきゃキツイよ」などと言って、自分の価値観を押し付けるようなら、結婚生活は苦しいものとなるでしょう。
彼は思い通りにならないと怒るのか、それともあなたの意見を尊重してくれるのか。
彼の日頃の言動からどちらのタイプか、想像してみてくださいね。
「この人だから」結婚したいと思うかどうか
あなたがなぜ結婚したいのか、自分自身の気持ちと向き合うのも大切です。
「彼が好きだから」という気持ちよりも、「周囲が結婚ラッシュだから」「適齢期だから」など、結婚に対する焦りが強い場合は、結婚しても満足できる生活はできないかもしれません。
実際に結婚後「こんなはずじゃなかった」「やっぱり恋がしたい」と、後悔する女性もいます。
もちろん人生設計を立てるのは大切ですが、周りにとらわれすぎてもいい方向に進みません。
あせらず、自分が納得のいくタイミングを見つけるのもありですよ。
彼と一緒にいて落ち着くかどうか
交際が長くなってくると、マンネリしてくるカップルは多いでしょう。
実際「マンネリはあるけれど、他の人を探すのは面倒だから彼と結婚した」なんて意見もあるようです。
しかし、マンネリって必ずしも悪いものじゃありません。
マンネリのなかに「一緒にいて安心する」との気持ちがあるのなら、それは相手を信頼している証拠。
「マンネリしすぎて、彼と一緒にいてもつまらない。イライラする」と思うのか、それとも「マンネリだけど、彼といると安心する」と思うのか、一度気持ちを整理してみるといいですよ。
はやめに結婚の相性は見極めて
結婚は人生のターニングポイントです。
彼と結婚していいのか、もしかしたらうまくいかないんじゃ……と不安になる方は多いはず。
相手の条件だけじゃなく、これまでの2人の日々から、じっくり結婚について考えてみるのはいかがでしょうか。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)