ラブラブだと思ってた彼氏からいきなり別れを告げられた……そんな経験がある女性もいるかもしれません。
そんな女性は、彼の「もう無理」のサインが見えていない可能性も。
そこで今回は、男性が彼女との別れがよぎる瞬間をご紹介します。
話が止まらない
「女性はおしゃべり好き」と言われることがあるように、話しだすと止まらない女性は多いです。
さらに、彼の反応が薄いときには、「ちょっと、話聞いてる?」と返事を促すことも。
大好きな彼氏にたくさん話を聞いてほしい気持ちはわかりますが、彼を疲れさせる原因になっているかもしれません。
相手の反応を見ながら話す。恋愛において鉄則ですよ。
彼の言葉を信じずに疑う
自分に自信がない人は、彼の「好き」という言葉を信じられず、常に不安でいっぱい。
そうなると彼の言動や行動がいちいち気になってしまいます。
自分のことを愛しているかどうか何度も確認する、彼氏がほかの女性と話しているだけで浮気を疑ってしまうなど、心当たりのある女性は要注意。
やがて彼氏の言葉の信じられなくなり、女性と仲良く話していただけで激怒したり、仲良くしないでと指図したり、束縛してしまうことも……。
そんな疑い深い女性に、息苦しくなって「もう無理」と思う男性は多いようですよ。
すぐに涙を流す
女性の涙は武器にもなりますが、男性に「面倒くさい」と思われる原因にもなります。
とくに、泣いて自分の意見を通そうとする女性に辟易している男性は多いもの。
たとえばケンカ中に彼女が泣いてしまい、男性が折れたとき。
それは面倒だから譲っただけで、彼のなかには釈然としない思いが渦巻いています。
そんなことが何度も続けば、彼は「一緒にいない方が楽だ」と思うようになってしまいます。
一歩引いて彼の気持ちを考えてみて
彼氏には、自分のことをわかってほしいし、話を聞いてほしいですよね。
でも、そんな思いを一方的に押し付けてしまうと、彼はあなたから遠のいてしまいます。
ときには一歩引いて、彼の気持ちを考えてみることも大事ですよ。
(如月柊/ライター)
(愛カツ編集部)