見た目で好きになり、そこから恋愛に発展することは多いと思います。
しかし、それ以上に内面で魅力を感じると、お付き合いしたときに長く続くと言われることも。
では、どんな内面を持っていればいいのでしょうか?
今回は、男性が「ベタ惚れする女性」の特徴をご紹介します。
精神的に自立している
「依存気質な人とは付き合えないですね。ある程度自立した女性じゃないと興味もわかないかも」(30代男性/公務員)
ここでの自立とは、「精神面での自立」のことです。
好きがゆえに、寂しさや不安など、いろいろな理由で男性に依存する人もいるでしょう。
誰かに依存していると、思い通りにならなかったとき、さらに「怒り」や「悲しさ」が湧くことも……。
また、どんなに頼りになる男性であっても、負担はゼロではありません。
男性からすれば、自立した女性は一緒にいて心地よく感じるのでしょう。
自然体で着飾っていない
「彼女には素を出せます。彼女が自然体で接してくれるからかな。一緒にいてすごく楽です」(23歳男性/営業)
男性が本気になる女性は、過度な背伸びや我慢をしていないよう。
最初から自然体でコミュニケーションを取るため、長く円満な関係が続きやすくなるのです。
恋愛するとどうしても「よく見せたい」と思って、頑張りすぎることもありますよね。
しかし、無理していればいつかボロが出てくるでしょう。
こんな関係では、長くは続かないのも想像できますよね。
「嫌われたくない」「幻滅されたくない」などの不安を感じている場合は、一度リラックスした状態で恋愛してみましょう。
男性を立てるのがうまい
「彼女はなんでも笑ってくれるから、『俺ってトーク上手?』と思えるんです。なんか話してて気分いいです(笑)」(26歳男性/アパレル)
褒めたり、肯定的な言葉を使ったり、男性の承認欲求を満たすことができる女性はモテるでしょう。
男性は会うたびに前向きな気持ちになり、次第に彼女が心の支えになっていくことで、「手放せない」と感じるようです。
こうした言動ができる女性は、まず自分自身を受け入れており、前向きに考える人が多いです。
自分が満たされているから、相手を尊重することができるのでしょう。
反対に自己評価が低かったり、自信がなかったりすると、自分でも気付かないうちにマイナス発言が増えてしまうかも。
言葉遣いが丁寧
「話すたびに『素敵な女性だな』って思ってたんです。付き合って2年経った今も、変わらず好きですね」(32歳男性/IT)
多くの男性が、笑顔が多い女性と話すと「接しやすい」「親しみやすい」と感じるもの。
また、言葉遣いが丁寧な人にからは、配慮や思いやりも感じ取れますよね。
「笑顔」も「言葉遣い」も、相手に心地よくなってもらいたいからこそ意識するものでしょう。
その背景も含めて、男性はベタ惚れするようです。
いずれも恋愛だけでなく、ビジネスやプライベートの場面でもプラスになるので、ぜひ少しずつ意識してみましょう。
内面の魅力を磨いて
恋愛に必要なのは「複雑な駆け引き」だけではなく、「素直さ」や「思いやり」ではないでしょうか。
そして、これは恋愛に限らず、色々な場面にも当てはまるでしょう。
好きな人を目の前にすると「嫌われたら怖い」という不安がよぎることもあると思います。
しかし、自分へ意識が向きすぎると、相手の些細な感情の動きを見逃しやすくなることも……。
ぜひリラックスして、自然体の自分を受け入れつつ、相手の心の状態に目を向けましょう。
(岡あい/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)