結婚を前提にしたお付き合いがしたいのに、男性から結婚を躊躇されてしまう。
そんな女性には、いくつか共通点があるようです。
今回は、男性が「結婚相手にはムリ……」と感じる女性の特徴をご紹介します。
自分のペースを崩さない
結婚を意識したとき、「ペースが合うかどうか」を重視する男性は多いように思います。
なんでもいいのですが、たとえばお風呂の長さ、食べるスピード、LINEの頻度などなど……。
もちろん、完全に一致するということは滅多にありません。
しかし、そもそもペースを合わせようという意識が希薄な女性は、結婚相手として見られなくなっていくでしょう。
結婚は歩み寄りが非常に大切になりますので、お互いの歩調を合わせていくことも必要なのです。
約束を破る
デートをドタキャンしたり、「次回持ってくるね」と言ったものを忘れてしまったり……。
ついうっかりなのかもしれませんが、結果として「約束を守らない」女性は、結婚相手としては選ばれなくなってしまうでしょう。
男性は意外と細かいこともすべて覚えているものです。
結婚を意識している場合は、小さなことでもしっかり積み上げて守っていくことが大切です。
わずか数分の遅刻でも、何度も繰り返されればあきれられてしまうかもしれませんよ。
食の好みが違う
結婚を意識したときにやはり気にするのが、「食べ物の好み」について。
結婚をすると食卓を共にする機会も増えます。
そんななかで、嫌いなものが多かったりあれこれと好みが偏っていたりすると、「なんだかめんどうだな……」と感じさせてしまうかもしれません。
アレルギーやどうしても食べられないものは仕方ないものですが、結婚を意識するのであれば、食の好みも徐々に共通のものを多くしていく努力をしていくと良いですよ。
相手に歩み寄る姿勢が大事
他人同士なのですから、違う面があるのは当たり前。
それでも相手に歩み寄る姿勢があるかどうか、努力する姿勢があるのかどうか……といったところを男性は見ているようです。
結婚を意識している女性は、ぜひ今回のヒントを参考に、将来の結婚相手としてNG判定を男性からもらわないように行動してみてくださいね。
(お坊さん恋愛コーチさとちゃん/ライター)
(愛カツ編集部)