好きな男性ができるとその思いが大きくなりすぎて、彼に「重い」と感じられる女性がいるようです。
男性に「重いな」と思われると、その恋が叶う可能性はかなり低くなるでしょう。
今回は、男性が恐怖を感じる「重い女性の言動」をご紹介します。
SNSを監視して予定を把握する
「一度だけ一緒に食事に行った女性にSNSを見つけられたとき。『忙しいと言って食事を断ってたけど、友達とはキャンプに行ってるんですねー』と嫌味っぽく言われて……。
こっちにだって予定があるし、なんで付き合ってもない相手を優先しなきゃいけないの?勝手に見られてるのも怖すぎ」(28歳男性/IT)
SNSを見ると、その人がなにをしているのかがわかる場合があります。
好きな人に会えなくても、わざわざSNSを探し出して予定を確認するのは、彼に恐怖を感じさせるでしょう。
彼がなにをしているのか気になるかもしれませんが、詮索したり、嫌味っぽい発言をしたりするのはやめたほうが無難かもしれませんね。
付き合ってないのに家に行きたがる
「付き合ってもいないのに、俺の家に来たがる子がいた。積極的すぎると正直引く……。受け身すぎる子も苦手だけど、押しが強すぎると必死な感じがして逃げたくなるよね」(31歳男性/証券)
付き合っていない女性に「家に行きたい」と言われても、嬉しく思わない男性がいるようです。
なかには、女性があまりにも積極的すぎると、その圧に萎縮する人も。
焦らずに、彼と同じペースで進めていくよう心がけるといいかもしれませんよ。
LINEに頼りすぎている
「LINEの熱量が自分とは違う相手には引いちゃう。長文もそうだし、すぐ返信の催促をしてきたり、そういう連絡をしてくる女性は疲れるし怖いね」(31歳男性/不動産)
直接話しているときは「この子いいな」と思われていても、彼に送るLINEによっては「重い」と思われることがあるようです。
LINEがやたら長文だったり、返信がないと催促したり……。
メッセージ一つで「重い」認定される可能性があるので、相手に合わせたLINEをするよう意識しましょう。
彼と歩幅を合わせよう
一度「重い女性」だと思われると、そこから挽回するのは難しくなるでしょう。
「好き」の気持ちが大きくなり、押し付けすぎると、気になる彼に恐怖を感じさせるかも。
独りよがりにならないよう、彼の反応を見ながらアピールしていきましょう。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)