男性からデートに誘われやすい女性、周りにいませんか?
デートに誘われる女性と誘われない女性の差はどこにあるのでしょうか。
今回は、デートに誘われやすい女性の特徴を4つご紹介します。
つねにポジティブ
デートをするなら、楽しい気持ちになれる相手がいいですよね。
それは男性も同じなようです。
マイナスな考えや発言ばかりの女性とは、一緒にいても楽しさを感じにくいもの。
気になる男性といるときだけでなく、つねにポジティブでいられるよう心がけましょう。
「でも」や「だって」を使わないだけでも、男性から好印象を抱かれやすくなるはずですよ。
いつも明るく笑顔
男性にとって、デートに誘ったのに断られるのは傷つくことのようです。
そんな男性は、デートに誘っても笑顔でOKしてくれそうな女性に惹かれやすい傾向があります。
いつも笑顔で明るい女性は、親しみやすさがあり、安心感も生まれやすいのだとか。
いつも笑顔でいるのは意外と難しいことなので、日ごろから意識して口角を上げるといいかもしれませんね。
会話の息があっている
デートといっても、その中心は相手との会話であるといっても過言ではありません。
そもそも会話の息があわないと、デートしたいとまでは思わないという男性も。
それほど会話は重要視されているようです。
気になる男性と会話をするときには、テンポを合わせることや適度な相づちを意識するといいでしょう。
男性は、心地よく会話できる相手となら、おのずとデートしたくなるはずですよ。
フットワークが軽い
なにごとにも興味を持っていたり、フットワークが軽かったりする女性は、デートに誘われやすい傾向があります。
男性は、そんな女性に「誘っても断られなさそう」や「なんでもついてきてくれそう」と感じるようです。
いろんなことに興味を持ち、「面白そう」「やってみたい」と思えるようになると、男性からデートに誘われやすくなるかもしれませんね。
日ごろからアクティブに行動することを意識するといいでしょう。
デートに誘われたいのなら
デートに誘われやすい女性は、外見よりも「一緒にいて楽しめそう」と思わせる魅力的な内面を備えていることがわかります。
せっかくのデート、男性も楽しみたいと思っているはず。
その気持ちに応えられるような、なにごとも楽しめる女性になれれば、デートに誘われやすくなるかもしれませんね。
少しずつ意識して、実践してみましょう。
(白藤 やよ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)