あなたは周りの女性を見て、「この前彼氏と別れたばかりなのにもう新しい彼氏いるの……?」と感じたことはありませんか?
そんな女性たちは、「かわいい」や「性格がいい」だけでなく、自分できちんと戦略を立てているのかもしれません。
今回は、彼氏が途切れない女性が実践していることを3つ紹介します。
「楽に」や「自然に」モテているわけではないのかも?
「恋人未満の男性」を作る
彼氏が途切れない女性は、つねに「恋人未満の男性」がいる可能性があります。
とはいえ、浮気をしたり恋愛感情があったりというわけではありません。
男性に「俺にもチャンスがあるかも」と思わせるような隙があるのがポイントです。
仲いい男友達が何人かいたり、合コンの数合わせで参加して連絡先を交換しておいたり……。
彼氏と別れそうなときには、「最近うまくいってなくて……」や「なんか冷めてきたかも」などと相談し、周りの男性をその気にさせるのだとか。
彼氏がいるときにでも、「恋人未満の男性」がいると、彼氏が途切れにくいようですよ。
とりあえずデートをする
男性と仲良くなってから、デートするまでの期間が短い女性は、彼氏が途切れにくい傾向があります。
友達の紹介やマッチングアプリでの出会いでも、少しやり取りを交わしただけでもうデート!なんてことも。
「会ったときに詳しく話すね」や「○○行ってみたいな」などの言葉を使い、デートにこぎつけているよう。
とりあえずデートをすることで、相手がどんな人かがわかったり、自分自身のアピールができたりします。
デートをこなした数だけ、彼氏ができやすくなると言っても過言ではないのかもしれませんね。
告白させやすい雰囲気づくりをする
彼氏が途切れないからといって、その女性が毎回自分から告白しているわけではないようです。
そんな女性は、「告白させやすい雰囲気づくり」がうまいのだとか。
「○○くんのことタイプかも」や「彼氏ほしいんだよね」などと言うことで、男性を意識させているのかもしれません。
そんな雰囲気になると、何度かデートを重ねるうちに告白したくなる……という男性も。
彼氏が途切れない女性は、アプローチをするだけでなく、男性に告白させやすい雰囲気を作れるという特徴があるようです。
途切れない彼氏は努力のたまもの
「彼氏ほしいな~」「いい人いないかな」なんて言いながらもすぐに彼氏ができる女性は、戦略的に行動している可能性が高いです。
その努力を「見た目がいいから」「モテるから」で片づけるのはもったいないでしょう。
彼女らの戦略をマネしてみると、気付けば彼氏が途切れない女性になれているかもしれませんよ。
(麻生アサ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)