大好きな人と、いつか結婚することを夢見ている人がいるのではないでしょうか。
結婚するなら、幸せになれる男性を選びたいですよね。
今回は、幸せな結婚生活が送れる男性の特徴をご紹介します。
どんな男性が結婚に向いているのか、チェックしてみましょう。
役割分担の価値観が同じ
結婚生活を送るうえで、かなり重要な問題になるのが家事や育児の役割分担です。
夫婦の形が「男が働きに出て、女が家を守る」だけではなくなってきた現在、その価値観が合う人とでないと幸せな結婚生活は送りにくいでしょう。
亭主関白な男性だと、女性も働いているのに家事を全部押し付ける、なんてこともあるかも。
そういった家事や育児の役割分担に関しては、結婚を意識しだしたころに話し合っておくといいでしょう。
結婚してから価値観が合わないとわかったら、後悔するかもしれませんよ。
想像力が豊か
想像力がある男性は、現実的で、安定した生活を送れる傾向があります。
あらゆる物事に対するリスクを考えることができたり、ギャンブルに手を出さなかったりと、堅実で安定した選択ができるでしょう。
ほかにも、相手の気持ちを思いやった行動ができたり、将来に向けて貯金ができたりと、結婚するには最高の相手です。
彼と会話をするなかで、論理的な思考や豊かな想像力があるかを見極めるようにしましょう。
メンタルが安定している
その場の感情で行動するタイプの男性と結婚しても、振り回される可能性が高いでしょう。
急に怒りだしたり、傷つきやすかったりする男性と一緒にいても、ずっと気を遣わなくてはなりません。
相手の気持ちを思いやり、配慮することは大切ですが、ずっと気を遣い続けるのはかなり疲れるはず。
彼と一緒に過ごしていて「疲れるな」と感じたり、彼の周囲の人から「短気なとこあるよね」などと言われたりする男性は、結婚には不向きかもしれません。
結婚して子どもができたら、子どもにまで影響が出ることを見据えたうえで、きちんと見極められるといいですね。
理想の結婚生活を見つめなおそう
結婚したら幸せになれる男性といっても、幸せが人それぞれである以上、自分の理想と照らし合わせながら見極めることが大切だといえるでしょう。
どんな結婚生活を送りたいのか、どんな人と結婚したいのかを今一度見つめなおしてみるといいかも。
それが明らかになってきたら、理想の男性を見つけやすくなるはずですよ。
(なつくま/ライター)
(愛カツ編集部)